真田ピロシキ

Pachinko パチンコの真田ピロシキのレビュー・感想・評価

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)
3.7
iPhoneSEを買ってお試し期間があったので名前を聞いてたこれを。と言っても今は色々雑念があって集中力は散漫。それでもなかなか良かった。

このドラマは日本ではほぼ黙殺されているようだ。何せ愛国者を自称する方々には大変都合が悪く、日帝の植民地時代や80年代における日本人による韓国人蔑視をまざまざと見せつける。80年代の方で言ってた「どんなに頑張ってもアンタは日本人にはなれへん。ドアが開いているように見せているだけや」という台詞がまさにジャパン!それとソロモンの勤めている外資系企業のそこそこ偉い女性が日本ではそこそこレベルの企業に勤めることで弁えた地位を保てていることが今と同じ日本だよ。医大の入試で女性だけ点数操作をするような国ですから。日本スゴイ!

絶対日本の作品では出来ないと思うのは関東大震災の描写でまともな感覚を持ってたのがヤクザ者だけだと言うね。これも分かるさ。差別と利権が大好き自民始めクソカス与党の政治屋連中や「野党がだらしないカラー」と言えば己の醜悪さを糊塗できると思っている右でも左でもないと言ってるけど絶対右の普通の日本人様が大勢を占める日本では受け入れられるはずがない。とどめには「天皇こそこの国に楯突いている」でリトマス試験紙のようなドラマで最初から日本人は客として想定していないのであろう。

最後は할머니達へのインタビューで韓国に帰ることもできず、日本で異分子として生きざるを得なかった人たちへのリスペクト。こういう人たちに心ない言葉を浴びせられる奴らって人の心がないんですかね。私的に名シーンは大金の誘いに負けず土地を売らなかった할머니であれこそ本当の誇りなのだと思います。戦後最低の悪徳政治家にして自業自得な安倍晋三系の極右自民党が好んで言う空虚な誇りではないよ。私はパチンコがギャンブルの中でも最底辺と思ってて大嫌いだけどこのドラマは続きが配信されたら見るつもりです。