スピリット・ワールドのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スピリット・ワールド』に投稿された感想・評価

HAGU

HAGUの感想・評価

1.5
ストーリーも微妙だけど注意書きは有るもののほんとに最初からストロボ強くて酔った。設定は面白そうだと思ったけど残念。

スラヴ神話とかよく分からなかったけど、暗めの映像、キャラ達の濃さが好き。

イリアナの力、未来を見抜く手のひらの目で、パンズ・ラビリンスのペイルマンを思い出しました。
他にも不思議の力を持った学生た…

>>続きを読む
むにゅ

むにゅの感想・評価

3.5

まず、邦題!難しいと思うけど、もうちょっとなんか重みというか、スラヴ文化を意識した魅力的なタイトルなかったか!?



こんなにメンバーいる?!ってくらいに物語はみっちり詰められてないし、ノリもよく…

>>続きを読む
ポーランドのスラブ神話
ふむふむ

……?
これ、続編あんの?必要かな〜
結構、疲れた。
みんな、それぞれの能力とか詳しく
教えて欲しかった

ラッキーは?
Aki

Akiの感想・評価

2.5
ジジ役のダニエルナミオトコ目当てで観た、相変わらずイケメン✨
作品はスラブ神話を元にしたダークファンタジー、最初は面白かったが、後半からがいまいちかな。
Vega

Vegaの感想・評価

4.0

スラブ神話をベースに古い神様や超能力、呪文などのいろんな要素が詰まってる作品。
ちょっと暗めで古風な雰囲気、ポーランドの街並みや、アレックスのボーイッシュな感じもおしゃれに思えた。そして何よりラッキ…

>>続きを読む
わヲん

わヲんの感想・評価

2.0

Netflixにおすすめされ、表紙?なんていうんだっけ?それも気になる感じだからみたけど、なんか全体的によくわかんなかった。後半主人公とか教授とか寝返った人とか異常に首回してんのアップでとってたけど…

>>続きを読む
tama

tamaの感想・評価

2.9
2022-028記録
教授はなんでミミズを食べてる?守護者はなぜ急に実体化したのか?実体化したらめちゃ弱くなったし。アレックスの受けた報いとは?謎が多い。。。

英語タイトルはそれっぽいが、ポーランドだから『バフィー』みたいな米国産ティーンズホラーのノリは全くなく、どちらかというと古スラブ神話ベースのオカルトホラー。『エクソシスト』と『オーメン』が悪魔軍団と…

>>続きを読む
こういう作品で意外にも教授が1番無能。
敵が仮面ライダー形式でしか攻撃してこない
儀式は雲水の「スゥー…、セイッ!(パァン!)」に似たマヌケさがある。
>|

あなたにおすすめの記事