サイラス

GAME OF SPYのサイラスのネタバレレビュー・内容・結末

GAME OF SPY(2022年製作のドラマ)
1.8

このレビューはネタバレを含みます

私は観賞後、観なくてもよかった。となった作品です。

この作品の6話で変に感じた点
1.漁港でのアクションシーンで、停泊中の漁船に羽柴(東山紀之さん)が飛び込んでくるところも変に飛び込んできて敵に掠りもしない(ちょっとダサいシーン)
2.アクションの間にさっきまでそこにいたはずの檜山(ローレン•サイさん)も消えている
3.上記の終わりがけに日中だった背景が香月を救うシーンで一気に夜になっていて、目と鼻の先に倒れていたはずの香月(小澤征悦さん)を助けるまでになんでそない時間が経過してんねん!(笑)ってツッコミを入れました。
4.頸動脈の辺りをナイフで切られて、血飛沫をあげたはずの敵が3.のあとに立っているのにも驚きました(ゾンビか、サイボーグか!w)
他にも9話で久我山(でんでんさん)が殉職するシーンもあんなに長く口上を述べる間に確実に蜂の巣になってるやろー(笑)敵の銃火器と人数がいたのにはじめの数発しか当たってないし(笑)
10話でもテロの主犯をヘッドロックキメている時に右脇腹を刺してるようなカットがあるのにアクションが終わった後には血も出てなければ手で抑えもしていない。(いつの間にかナイフも抜けている)
人間、1ヶ所でも刺されたら悶絶しそうなのに…
ここまでおかしな点をいくつか挙げましたが、拾ってないだけでまだあるかもしれません。(それを探す時間ももったいない)
最後に1話辺りだいたい30分だが、フタを開けてみたら約30秒1分の前話回想やキャスト紹介。そしてエンドロールが毎回約3分…1クールアニメか!(笑)エピソード10まであるけどギュッとしたら2時間ドラマ1本分くらいしかない気がします🤔
配信開始日が異なるのだから、配信の区切りにて前配信分のおさらいと区切りの最後にだけエンドロールを入れればもう少し、話を丁寧に描けただろうに…
このレビューがどなたかのお役に立てれば幸いです。
サイラス

サイラス