早朝始発の殺風景に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『早朝始発の殺風景』に投稿された感想・評価

森下

森下の感想・評価

-

山田杏奈と、「最高の教師」で気になった奥平大兼が見たくて。

なかなかの良作。
新進気鋭の若手俳優たちの演技力もあって、終始心地よさを感じるドラマだった。
オムニバス形式のこういうドラマをもっとたく…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

-

学校ならではの、みんながそれぞれ自分の視点や立場から作り出した世界で過ごしてて、それが実は無意識に作用し合っているという点でのオムニバスが良かった
いちばんは2話のドリンクバーの話がすき
山田杏奈ち…

>>続きを読む
2023年 ドラマ8本目

山田杏奈ちゃん目当てで情報一切入れずに見ました

シリアスあり笑いありで面白かったです
Yama

Yamaの感想・評価

3.3
終始超会話劇。
絵も綺麗だしキャスト陣も良い。
サクッと見れて面白かった。
すみ

すみの感想・評価

3.9

日常に溶け込むゆるっとしたミステリー(謎解き)パートと、殺風景と加藤木の犯人探しパートの塩梅がほどよくて、毎話飽きずに視聴できた。
20分ほどの時間で力を入れずに見れるのがいい。

これからを担うで…

>>続きを読む
キャスト神だしバチハマり最高ドラマ

あと茅島みづき卒業式欠席しがち
蒼

蒼の感想・評価

3.6

青春はきっと 気まずさでできた密室だ

そんな窮屈で息苦しい青春から
私達が脱出するまでの物語

どの回も面白かった
氷菓みたいな 学生特有の狭い半径の中で起こる 些細でも本人からしたらそこが世界の…

>>続きを読む
Maui

Mauiの感想・評価

-

たぶん俺って本当はこういう邪険?にされるというか普通の高校に通っていたら普通じゃない人扱いされて過ごして多分いじめられたりとかハブられたりしていたんだろうけど高校が普通じゃなかったが故に普通じゃない…

>>続きを読む
Jo

Joの感想・評価

3.0

ある事件を追う二人のストーリーをメインにして、学生のさまざまな"青春"が見れる作品。高校生の年代からそこまで歳が離れていない役者陣が演じるのでとても自然。面白かった。映像の色合いが柔らかくて好きだった

>>続きを読む
manaymsht

manaymshtの感想・評価

3.8
青春は気まずさでできた密室だ。なるほど。
大筋のストーリーと学校生活の中の気まずさ、違和感、推理。バランスが良く、キャストも良かった。オムニバスって好き。

あなたにおすすめの記事