あまちゃんの9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:34回
コメント10件
はな

はな

高圧的だったり縛りすぎるのはダメだけど、パパなりに家族のためを思ってたのは伝わるんだよな。 かと言って距離が近すぎると上手くいかないってのは同意。
いいね!2件
noritakam

noritakam

小泉今日子
いいね!1件
きりん

きりん

色々あるよね。でアキがまとめるの良いことはわからないけどよい。沁みる ウーロン茶ロックで!が気になってたけどこの人車で送ったりするもんね。明らかに間違ってるの気づいたおじちゃんの表情よ笑 楽しそうなアキ!いい顔してる!!と見つめる両親の哀愁。
蒼空

蒼空

離婚率が高くても折り合いつけて、うまく過ごせるならすごくいい。
月並みな感想

月並みな感想

親や学校の先生じゃない大人との関わりって多感な時期こそ必要というか、そういう大人の話ってスッと心に入ってきたりする。
386

386

みんな色々あんのよ。色々あって今日があんのよ。 あったかいなぁ。 相手を知るから理解出来るし、自分がしてもらったから他人にそうあれる。
いいね!4件
みんないろいろあって、今日があるの。いい言葉だな。娘のイキイキした姿をみたパパ…どうするのかな?
いいね!9件
らくだ

らくだ

「みんな色々あんのよ。色々あって今日があんのよ」
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

春子と正宗の離婚話はもつれ。 なぜか大吉とあんべちゃんも同席。 そして、離婚経験から手続のアドバイス。と会話の入り方が絶妙。 いい子って? テレビの電源切るときは主電源まで切る子? 印象的フレーズ。 春子にとって離婚したい想いが醸成されていく一方、 正宗はそれを全く感じ取れてなかったこと それが離婚の理由なんじゃないかな。 良かれと思ってやっていることの積み重ねだから気づかないのだろうけど。 北三陸に結局流れ着いてくる皆さんの話で人生色々を知るアキ。 正宗を(勝手に)目の敵にしている大吉、 烏龍茶とウーロンハイ間違えられる。 気づいている勉さんの表情いい。 はじめて溌剌とする娘を眺める正宗さん、 親の目だなぁ。と。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

離婚率高すぎ! いい子ってナニ? みんなイロイロある。
いいね!1件