monet

僕らの食卓のmonetのレビュー・感想・評価

僕らの食卓(2023年製作のドラマ)
4.0
ほっこり癒されるドラマ。
原作未読。
一応BLドラマということで、第三話まで見てお互い意識し始めてはいるものの、今のところBL色はそれほど強くなくて、ヒューマンドラマ系の雰囲気。
エンディングのところで原作漫画?の絵が流れるところも好き。原作も評判良いみたいだからドラマが終わったら読んでみようかな。

穏やかで優しい犬飼君と、ヤンチャで男気ある飯島君の組み合わせがとても良い。
そしてとにかく種くんが可愛い。演技はちょっと保育園の学芸会っぽさもあるけど、種くんが美味しそうに食べてるシーンを見ると癒されます(男子の母なので男の子に甘い自覚あり)

ただ、豊(犬飼君)が子供の頃の家庭環境に問題があってトラウマが、、という設定はあまり好きじゃないかな。なんかBLドラマって毒親とか機能不全家族育ちとか家庭環境に問題がある設定が多すぎる気がする。過去のトラウマとか無理に使わずもっと自然に恋愛が始まるストーリーの方が好きだなぁ。

<第6話まで見て追記>

第6話、泣いた~。
今までは豊の過去の話が多かったけど、6話では穣と種くんのお母さんが亡くなった時の話になって、切なかった。
豊と穣の2ショットも良かったけど、お父さんと種くんの場面で種くんが豊の心配をしているのが泣けた。お父さんは穣の心の変化に気付きはじめているのかな?

来週も楽しみ。
monet

monet