nasa

ある日~真実のベールのnasaのレビュー・感想・評価

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)
4.4
【刑務所のルールブックの刑務所どこですかー?】


キムスヒョン、凄すぎ!演技に定評があるキムスヒョン。
サイコでも大丈夫しか観たことないけれど、その時も表情が素晴らしいなと思っていた。
今回は!もっともっと引き込まれた!!!!
恐怖、不安、焦り、絶望演技でこちらまで苦しくなった。すごいんだって。本当に彼は無罪でつかまった大学生にしかみえなかった。

キムスヒョンのインスタフォローしているけど、ケーキの写真、なるほど〜😉

とにもかくにもキムスヒョン、ブラボー。映画だったらスタンディングオベーションしたい。


イカゲーム、地獄とみてきたけど、個人的にはこれが1番グロい。



【以下ネタバレあり】








ヤンギョンウォンのにくたらしさ。
不時着、ヴィンツェンツォのことがあるから勝手に補正してみてたけど、まぁ、憎たらしかった。それほど素晴らしいってこと。


弁護士さんのアトピー設定、イライラとかストレスとかこっちまできぃー!ってなりそうになる。そういうもどかしさのための設定なのだろうか。
いかがわしさ満点なのに、ただようキレ者感。初めて見ましたがタダモノではなさそうなオーラだ…!

途中で、もしかしたらヒョンス本当は…?え?え?殺ってるの?って思うところで終わるのが話の面白さのピークかもしれない。次への繋げ方はとても良かった。

彼が刑務所の中で生きていくために変化をしていくけれど、切なくていい意味でゾクッとした。
刑務所のルールブックの刑務所のようならヒョンスはもっと違ったかもしれないね。
刑務所入ってから始まるプリズンブレイク感。
やべぇとこ来ちまった感が良い。刑務所はこうでなきゃ笑
※ルールブックの世界観は好きです

久々、観るのが止まらなかった作品。
ただ!最後がなぁー。あっさり。
弁護さん諦めず探す、証拠になりそうなもの見つける、写真は警察が実は持ってる、また嫌な予感…思ったら犯人逮捕自白からのすんなりヒョンス釈放。

出ていくとき、刑務所のボス的存在いたけど、あれは幻覚だよね?背後に気をつけろって、あなたが言ったじゃないか😭
切ない。

ラストは見る側に託す感じで、タバコを覚えてしまったヒョンスはもう今までのように生きられなくなってしまったのかなと…切ないよ。
幸せに生きてなんて軽々しく言えない。

冤罪。
犯人が仕立てあげられていることだってこの世の中で実際起きているわけで、
無罪がわかってもレッテルや苦しみが消えるわけではない。


肉体美とエロティックなキムスヒョンが拝めて、あらららー、と思っていたらとても心えぐられる作品でした。

最終話のあっさりさと余計なぼかしは残念だけど、
キムスヒョンの演技に感服出来るとてもハマれたドラマでした!

prime頑張ってるね!いいぞ!
nasa

nasa