となりのチカラの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:0回
コメント6件
なっこ

なっこ

#6 すごく怖い回だった、今までで一番ドキドキした お隣の問題は一回目からここまで解決までに長く時間のかかる問題だった。それでも他の問題とは違ってこれで解決と言えないところに着地した。とは言っても、より難しい問題なのでこのぐらい中途半端な解決でちょっとホッとしてる。実際に起こっているDVはもっと深刻で厄介で介入出来たとしても、あんな風に物分かりの良い夫であるはずがない。こちらの理屈なんてまるで通らないし、妻の方があんな風にはっきりと拒絶の姿勢を見せても全く怯まないだろう。分かり合えないからこそ、逃げる必要がある、予告も前兆もなしに。この隣の母娘の問題が次回のあかりちゃんのお悩みにどうつながっていくのか、興味津々。
いいね!16件
Ginny

Ginny

このコメントはネタバレを含みます

良かった。 チカラ1人が頑張る段階を超えて、マンションの住人たちが協力し合う様子が心強い。 管理人さんが親子の心中を止めた時、誰かを救うときに自分が救われることがあるのかなと思った。 好美ちゃんがとても可愛くて好きで、彼女の家庭に何が起きてるのか虐待じゃないといいなと思ってたけれどまごうことなき虐待とDVで辛かった。 逹代さんが旦那さんにはっきりと拒絶の意思をあの口調で吐き出すことができて爽快。女を舐めるなの気持ち。 そしてあかりちゃん。 冒頭からあかりちゃんの負担がハンパなさすぎると同情の念を禁じ得なかったので最後の展開には納得。そりゃそうなるよ。この先どうやって挽回するのか。 今回、チカラのおなじみのどこかで見た、がチカラから出なくてよかった。 チカラ1人よりもみんなを巻き込んだ後半が面白くなってくのかな。
いいね!1件
マキロン

マキロン

このコメントはネタバレを含みます

木次達代 「私、生まれ変わることにしました。毎朝起きる度に、今日こそ人生が良くなってるかもしれないって期待してたけど、やっと気付きました。人生を良くするのは、自分しかいないって。」 柏木清江(風吹ジュン) 「過ちは、誰しも犯すの。問題は、その後始末をきちんとつけられるかよ。」
いいね!1件
うめこ

うめこ

「大切なのは自分に胸張れる生き方をすること」
いいね!1件
もうage57

もうage57

今どき、お隣さんに関わるなんて。相変わらずだね。上戸出ていくって。
いいね!1件
アニ

アニ

良かった達代さん、好美ちゃん
いいね!1件