sonozy

イカゲームのsonozyのレビュー・感想・評価

イカゲーム(2021年製作のドラマ)
4.0
Netflix最大のヒットドラマになってるということで観てみましたが、これは面白かった!(全9話)

莫大な借金苦など人生のどん底に追い込まれた456人の「ルーザー」たちが、○△□マークの名刺に誘われ、とある場所に集められる。

そこは、1人の命=1億ウォン x 456人 = 456億ウォン(約43億円)を最後の1人が争奪するデスゲームの場だった・・・

「イカゲーム」とは実際に韓国の子供が遊んでいた遊びらしく、○△□でイカに似た図形を地面に描く、陣取り合戦。
本編では6つの子供遊びをモチーフにしたデスゲームが登場します。

メインキャストのダメおやじ・ギフン(イ・ジョンジェ)、ギフンの幼馴染でエリートだったサンウ(パク・ヘス)、脱北者の女性セビョク(チョン・ホヨン)を始め、脳腫瘍を抱えた老人イルナム、極悪チンピラ・ドクス、ハイテンションな女ミニョ・・と、キャスティングが絶妙。
ゲームを仕切る黒いマスクの「フロントマン」役があの人だったのも驚き。

6つのゲーム内容も秀逸ですが、ストーリーが進むにつれ、韓国社会、いや人間社会の縮図や、人間のむき出しの本性があらわになっていくような、業(ごう)のぶつかり合い的な(テキトーに書いてます。笑;)展開に最後まで引き込まれました。

参加者が並んで歩く階段がエッシャーのだまし絵みたいだったり、セットも手が込んでます。
さすが韓国エンタメコンテンツに大金をぶち込んでるNetflixならではの仕上がりでした。
sonozy

sonozy