となりの精神科医のネタバレレビュー・内容・結末

『となりの精神科医』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怖いねー。
確かに精神科医が本気で人を洗脳しようと思えば、これくらいの事は出来るだろうね。
悪質な宗教もだけど、被害者が洗脳と気付かず、むしろ幸せを感じてしまっているから複雑なんだよな。

第一話
内気な小金持ちな主人公が妹の薦めで精神科医にかかる事に
精神科医は型破りな治療を行う善良な医師のようだが
第二話
少年期のバルミツバのトラウマ克服の為にバルミツバのパーティを盛大に行うように…

>>続きを読む

27年間、精神科医に洗脳されたお金持ちの男性の話。

イメージ的にポール・ラッドが洗脳される患者、ウィル・フェレルが精神科医っぽいけど逆のキャスティング。


洗脳される話なので主人公に感情移入しち…

>>続きを読む

途中、マーティンが不憫すぎて
逃げてーーー!洗脳だから!!
もう誰が言ってもダメなのわかってるから、
自分で気付いて!ほんと、お願い!!
って気持ちが止まらなくて見るのが辛かった😢

アイクのマーテ…

>>続きを読む

弱ってる時に断定的に自信たっぷり意見されたら従ってしまうのかもね…マーティーの感情の波形が落ちるたびに、毎回超絶タイミング良くアイクがやってきたのかな…マーティーはちゃんと物理的な損失も全部取り戻し…

>>続きを読む

7話目の肝心なところで名前が出てきたノーマン・ホロウィッツって誰だったっけ??と思ったら、3話目の最初に会話の中で出てきた、マーティーの元イマジナリーフレンドだった。つまり自分の代わりに、架空の人間…

>>続きを読む
一気見。
ラストの音楽と内容がリンク。
D r.アイクが変わらないまま。
自分が善人と思っている人間がタチが悪い。逆にゾッとしたー。でもこういう人意外に周りにいる気がするのは気のせい…か…

「実際、精神科医に依存する患者は多い」

お人好しで、気弱で自己肯定感の低い資産家の男(マーティ)が、40歳から67歳になるまでの27年間を、精神科医のアイクに洗脳され、お金も家族も失わせ搾取され続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事