Lovely Writer The Seriesを配信している動画配信サービス

『Lovely Writer The Series』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Lovely Writer The Series
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Lovely Writer The Seriesが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

Lovely Writer The Seriesが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

Lovely Writer The Seriesが配信されているサービス詳細

U-NEXT

Lovely Writer The Series

U-NEXTで、『Lovely Writer The Seriesは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
海外ドラマ作品数
1,000作品以上
韓国・アジアドラマ作品数
1,700作品以上
国内ドラマ作品数
1,800作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

『Lovely Writer The Series』のエピソード情報

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

第7話

第8話

第9話

第10話

第11話

第12話

『Lovely Writer The Series』に投稿された感想・評価

kazata

kazataの感想・評価

2.0
ドラマ『転校生ナノ』の1stシーズンep2でのクソJocksや映画版『The Gifted』にも出ていたっけ……なUpくんが、ドラマ『Until We Meet Again』でP’Deanの前世だったKoaくんに惚れちゃうBLドラマ。

「BLに懐疑的なBL作家を主人公として、劇中劇を取り入れつつBLに目覚めていく…」というとことんメタフィクションな構造の面白さに(メタ好きとしての)期待は膨らんだものの……
ただただ時間を消費するがための如くダラダラとゆる〜い物語(一応ラブストーリーなのか?)が繰り広げられるんで……段々と倍速視聴……からの"ながら見"…からの"飛ばし見"状態に。
(1話を見始めて放置してから最終話にたどり着くまで半年以上かかったんじゃなかろうか…)
(これはキャストファンじゃないと耐えられない…ってことでキャストへの思い入れの薄い自分はアウト!)
(劇中で「タイBLドラマは中身の無い空想ラブストーリー」と身も蓋もないことを堂々と言ったりする辺り、作り手側も完全に開き直ってるんじゃ!?…でも「BLドラマに出る俳優のマネージャー同士は必ず喧嘩する」という裏事情を知れたのは良かったかな…笑)

それにしても、両キャラともセレブ値が高過ぎて"作り物=ファンタジー感"が余計に強くて、それゆえ演出的に色々とノイズが発生している気もするんだけども。なんか金持ちセレブ的な"記号"で画面を埋めながら、そこに全く内容(=物語的意味合い)が無いから"空虚さ"しか感じられなくて。
(これはタイBLドラマで頻出している問題だけど、、、逆にそこをちゃんと意識的に作り込んでいる優良タイドラマだっていっぱいあるんだから!ってことはタイドラマウォッチャーとして強く言っておきたい!!)
(取ってつけたかのような"茶道"と"盆栽"という日本への露骨な目配せも…苦笑)

色々と問題を孕んではいたけど……(同監督作の)『TharnType』の方がわかりやすくトンデモな状況の連続で面白かったよね。ってかTypeに比べて本作主人公Geneのキャラ的魅力が圧倒的に弱い!
("ドラマの面白さ=キャラの魅力"だと思う派なので…)
倫理的にアウトなこともイケドン(=イケイケ&ドンドン)状態で突き進んでしまった『TharnType』を反省&コンプラ対応した結果マイルドにならざるを得ず……それゆえ本作は小ネタで遊ぶだけの"小作品"になってしまった、んじゃないかな。
(むしろ逆にNubsibのナチュラルサイコ感がヤバい気がするんだけど…)
(あとAeyのクレイジーさもヤバい上にそもそも始めから三角関係が成立しそうな予感も皆無で…単なるノイズでしかない)
(ファンが望むビジネスカップルor本当の愛で結ばれたカップルの間で葛藤する…的な展開こそを期待したのに)

……そんなわけで、後半にかけての無駄なシリアス展開とか「ぶっちゃけどうでもいいや」ってなっちゃったんで、感想(=不平不満)はこの辺で打ち切り。
(全てが「ビジネスにおけるプロ意識の欠如」ってことに尽きると思う…)
(最終話の学芸会は失笑を通り越して引いた…)
(ってか本作を見てたら、あれだけツマラナイと感じた『2Moons』のピースフル&ユルフワ・コメディ感すら懐かしく&好ましく思えてくるという副作用が…笑)


数々のタイドラマを見てきた中で感じたタイBLドラマについて……

もしかして「BL好きな人って中身がスカスカ&ガバガバな作品をあえて求めてたりするもんなの?」ってこと。
(見る側の巨大な想像力&妄想力で補うからこそ楽しい!=逆に言えば、物語やキャラの感情を論理的に積み上げられてしまうことで、"勝手に想像して楽しめる余地"が少なくなってしまうことが嫌なのかしら?)
(物語的普遍性よりも独善性を求めたい…みたいな?)
(もちろん、楽しみ方は人それぞれだから全く構わないし、単なる興味&関心事でしかないんだけど…)

なんだか、物語&キャラ設定が何とな〜くあるだけのユル〜いドラマを楽しむには、視聴者側の凄まじいエネルギーが必要な気がして(…そんなの「付き合ってらんねーよ!」←じゃあ見なきゃいい!ってことなんだけども 笑)、、、でもこれこそが(タイでもすっかり定着した)"Yaoi=やおい"(=ヤマなし、オチなし、意味なし)であって、BL文化史に則った正統派or古典派(?)ドラマと言える、のかな!?笑
(それこそ、本作のプロットで主人公が男女モノだったら…企画が通らないレベルの弱さだと思うけど…それでいいのか!?…むしろそれがいいのか!?)
(最終的に書き上がった小説も超絶つまんなさそー!)

ちなみに、
メタBLを扱ったドラマならGMMTVの『The Shipper』の方が数百万倍良き!そっちの最終話は普遍的で大感動だったってば!!
きのと

きのとの感想・評価

3.3
タイBLドラマ全12話。
Nubsib役の人前もBLドラマ出てたな。顔が良い。
BL小説の原作者とそのドラマの主演俳優との恋愛もの。急に現れたイケメンに言い寄られてなんだかんだで同居することになって!?ってそうはならんやろの連続。ストーリーが雑で中弛みもあってもっとAeyとかHinの深掘りをして欲しかった。特にAeyに救いがない。
関係ないけどメイン2人が金持ちで実家豪邸すぎる笑 そこらへんの設定もよくわからんかった。
まこ

まこの感想・評価

4.2
sibさんイケメン過ぎんか🤣
そしてGENEさん日本人っぽいお顔立ちで日本人が好きそうなファッションでこれはタイBLの日本人ファンが増えること間違いなしのキャスティングとストーリーだった!🥺👍

豪邸育ちの2人でタイっぽさと言うか東南アジア感は封印してるなとは感じたけど、韓国ドラマみたいに世界中の人に見られるのを意識すればこのくらいのキラキラ世界観はいるのかも!

子供の頃のsibくんの可愛さも異常💕🥺

ウブな感じが良き🥺💡
そして、ことある事にぶっ込んでくるスポンサーの商品アピールに吹いてしまう🤣👍