#家族募集しますのネタバレレビュー・内容・結末

『#家族募集します』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お好み焼きのにじやの2階でシングルマザー3人が暮らし始める
初めは暮らさないと言うも結局は3人で暮らし始める子育ての悩み暮らしの悩みを皆んなでわかちあいながら毎日やってる
…続きはネットで

TVerでの再配信を視聴。
演者が皆上手いので安心して見られた。
俊平が妻の死をどうやって子供に伝えるか葛藤し、伝えるまでの三話までが良かった。それが解決すると若干主人公感は薄まり、物語もちょっと失…

>>続きを読む

子供もパパママも好き
非現実的すぎて理想。

しゅんぺいあの人に似すぎてて
それにしか見えない。

太賀と同じスマホケースで嬉しい。

歌が良い。

おじさんの髪気になる。

みんな楽しそうで最後寂…

>>続きを読む
赤城俊平役の重岡大毅のお父さん素敵すぎるし、1話3話屋上シーン泣いた
前半はとても泣ける作品だったけど後半になってあの新しい女の子ぐらいで面白くなくなった
第1話、2話での重岡大毅の言葉、演技がとにかく泣ける。
全体を通して面白かったけど、ドラマの最初が良すぎてだんだん落ち着いていったという印象を受けた。

あったかドラマすぎて心も体もぽかぽかになった…あったかかった…めちゃくちゃ良いドラマでしたね…
家族は血縁だけじゃない。出てくる人みんないい人で…何度も何度でも見返したいドラマでした。ありがとうござ…

>>続きを読む

所々にツッコミどころはあったものの全体的にほっこり温かい気持ちで見れて良かった。にじやの2階がレトロで可愛くて好き。
黒崎親子の話と、じいちゃんが倒れてみんなでお見舞い通ってるとこに泣けてしまった

>>続きを読む

記録
1話の重岡大毅と仲野太賀の涙のぶつかり合いが最高に良かった。
回想出演とはいえ、母親の山本美月の優しく降り注ぐような声が素敵で存在感があってすごく印象的だった。
みどりちゃんと過ごしたお家を引…

>>続きを読む

正直に言ってしまうと、1話が原点にして頂点!

まだ完璧に言語化出来ていないけど、所々安っぽい撮り方だった印象(毎話必ず映り込むAirdog、場面展開がハッシュタグなところ、メイン以外のキャスティン…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事