はたらく細胞の13の情報・感想・評価

エピソード13
出血性ショック(後編)
拍手:11回
あらすじ
「生命に関わるレベルのダメージを確認!」 この緊急事態を受け、現場付近に急行した白血球(好中球)。 だが、そこには守るべき血球たちの姿はなかった……! 大量出血により、すでにおびただしい数の血球たちが、 傷口の外へと飛ばされてしまっていたのだ。 今もなお続く出血――過酷さが増す状況下だが、 この世界を守るため、仲間たちを救うため、 赤血球は後輩赤血球とともに酸素を運び続ける。 終わりゆく世界、細胞たちを待ち受ける運命は――!?
コメント10件
うめこ

うめこ

「仕事は知識だけじゃなく経験と熱いハートが大事」
たまふち

たまふち

2024/01/24
えり

えり

鑑賞日:2023年11月8日
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/8 (水曜日) 再視聴
charo

charo

血圧上昇時の出血ってこういうことか… 体温低下。失血性ショック死… 他の体かや輸血されたから方言が… 仕事は技術だけじゃなくて熱いハートが大事! (赤血球ちゃんが使ってたハートのハンカチかわいい) 新しい細胞たちとも仲良くはたらく!
いいね!1件
橘

血小板を幼児にしているので危険な作業してるのハラハラします…… 輸血か。なるほど
いいね!5件
東北の赤血球たちーーー!!!輸血かな ? (輸血でした🙆🏻‍♀️) "ゆい言"はもっと他にあるだろーー!(笑)
釈迦

釈迦

なんか色々上手くできててすごい
いいね!2件
交通事故や大動脈破裂で体外へ血液が流出 末端から壊死していく 大量出血すると酸素が運搬できなくて細胞が死んでいく 出血性ショックの症状、血圧上昇、体温低下 輸血の演出の仕方面白い
いいね!1件
ブルク13

ブルク13

最後にいい話に持ってきたな〜 仕事は知識を前提にして経験と熱いハートが大事か それよか方言喋る赤血球はどっから来たんだ?