PSYCHO-PASS サイコパス 3の5の情報・感想・評価

エピソード05
アガメムノンの燔祭
拍手:12回
コメント16件
りょう

りょう

宗教とシビュラシステム。色相安定のために心の拠り所が必要ともなれば、人々が宗教に助けを得ようとするのも分かる気がする。でもどうしたって、宗教と利権は繋がっている。 途中シビュラの相性診断みたいなのがありましたが、そういえばシビュラ下の恋愛ってどうなってるんだろう。はじめっから相性が分かっている出逢いっていうのも味気ないけども。
いいね!6件
cuziam

cuziam

それに、シビュラ的ではない。 信仰が色相を清めると証明すべきでしょう。
いいね!1件
アイキャヌ

アイキャヌ

人の名前が覚えられなすぎて何もわからなくなっている
ゆるされざるマイ

ゆるされざるマイ

梶裕貴がまいちゃんって言うとこ緊張する
ヒジィアレン

ヒジィアレン

宗教が絡んできたのでなかなか深い 宗教とテロ、現代っぽいなー キツネは公安局にもいる 霜月さんがペッツみたいなやつやけ食いするのかわいい
碧

宗教観ひとつとってもとても勉強になる。求めていた答え、知らないは差別なんだろうな。
00

00

「キツネは公安局にいる」
Kento

Kento

倒れた灼 メンタルトレースはやはり かなりの負担がかかるんだな… 炯は前任の監視官と接触!! 知らない人だ… 密貿易事件と亡くなった被疑者… そして梓沢 廣一という男… 色相を保ったまま犯罪を行う組織 "狐"とは…? 去り際の衝撃の一言…!! そして入国者に開かれた"宗教特区" 批判やデモがあるのがリアルだな… そし倒れた突如怒る事件 陵駕(しのぎ)ってすげえ名前だな(笑) 特区に対して三者三様に反対する 宗教団体のトップ達 "あの子"とは…? 突如起こるテロ!! エグい… それぞれに調査をするも、容疑者は皆 犯罪係数が規定値に収まっている (でもまあシリーズ観ている者としては 犯罪係数が低いからといって 無関係とは思えないんだよなもはや…) 宗教への見方、考え方 現実的でタメになるシーンが多いな この作品は そして伝説の女デカ!! 再び!! 明らかになってゆく"狐"の情報 緊迫感が良いなあ!! 果たして犯人は誰だ!? そして舞子さんの手術は 上手くいくのか…? 今回も霜月課長はイライラ(笑) 入江さんは分かりやすいなあ(笑)
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

霜月が実は一番普通…( ̄▽ ̄;)
いいね!1件
ギタラクル

ギタラクル

宗教特区のイベントで爆破テロ発生。 なぜか反対派だけが綺麗に生き残る🙄 間会社みんな怪しい。 怪しい宗教団体も登場してきていよいよ面白くなってきた。
Misaco

Misaco

今回作画ひどいな。六合塚って大きなミスこそなかったけどそこまで有能って感じでもなかったから伝説の女刑事とか言われてるの違和感。霜月ちゃんほんといいキャラに育ったなあ。入江嫌いじゃないww
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

みんな怪しい シビュラの相性診断面白い
いいね!1件
KEiGO

KEiGO

どの教祖もドミネーター向けてほしがるの、なんかちょっと気持ち悪いよね。自分の色相がクリアなことを誇示することで、信仰を集める。それほど色相が絶対的なものになってるってことですよね。
いいね!1件
まっふる

まっふる

偏見の多くは無知が原因…分かる。
いいね!1件
豆onpeets

豆onpeets

ある日自爆テロが発生する。 その首謀者を探すアラタとケイ。 そして、テロを起こした人物はヘブンズリープと言う宗教団体に所属していた。 2人は怪しい宗教団体に目をつける。 しかし、全ての信者は色相が曇らない以上証拠はない。 爆弾は後4つ。。 そして、それと共に前の事件での犯人達を採用した人物がいると言う事を突き止めたケイ。 アラタの父と、ケイの兄は同じ名刺を持っていた、、何か因果関係があるのか2人はさらに事件の真相を追う。 そして、第二の自爆が起こる。 またしてもヘブンズリープの信者。 それと同時にシスターも姿を消す。 その後に警察が突き止めた真相は宗教団体は密輸業者であった。 アラタとケイは暴挙に出る。 教祖の叔父を軟禁し、潜入調査を行い荷物の中身を確かめる計画の実行に出た。 爆弾は後3つ。
いいね!1件
なんも

なんも

記録
いいね!1件