ふらいんぐうぃっちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ふらいんぐうぃっち』に投稿された感想・評価

のんびりほのぼのしてて時々異世界っぽさっていうバランスが最高すぎ
この世界の住人になりて〜

横浜から弘前へ留学する、猫の描写に定評のある魔女のお話。

主人公の真琴と従兄弟の圭との掛け合い、自分だけ魔女の世界を聞かされていなかった圭の妹の千夏が見せるリアクション、ほぼ人物達の会話で物語が進…

>>続きを読む
ssi

ssiの感想・評価

4.0

物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0

魔女である主人公の真琴が、修行として親戚の家に居候してくるところから始まる。そこから親戚、友達、魔女との…

>>続きを読む
優しい世界、優しい人々、優しい生き物、優しい声、優しい絵!

優しいをこれでもかと詰め込んだ作品。

チトさんが可愛すぎる。やっぱり黒猫さんはたまりませんな〜!モフりたい。
みあね

みあねの感想・評価

3.5

石塚千尋の漫画が原作。魔女の田舎でのスローライフ。

15歳になった魔女見習いの“小幡真琴”は使い魔の“チト”と又従兄妹の住む青森県に引っ越してきた。
元々東北地方には魔女が多く住んでいるので新しい…

>>続きを読む

青森のとある街で「魔女修行」に来た
真琴を中心に、魔女の日常を描いた
ほのぼのアニメ。

いやあ、この空気感大好き(*^ω^*)
特に何が起こるわけでもなく
修行といっても子供だまし?的な
ものばか…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

3.7
地元県が舞台ということで観てみました。
実在する場所がいい感じに使われてたり、津軽弁がちゃんと津軽弁で感動しました笑
こんな世界があったらいいな~という緩い憧れがそこにはあって素敵でした。
皿笊

皿笊の感想・評価

3.5
何も起こらないのにワクワクさせるアニメ。日常ものの中でも完成度が高いと思う。
JUN

JUNの感想・評価

3.5
いい意味で何も起こらない悪い人も出てこない、ほっこりする良きアニメです
日常ほのぼのアニメ。
漫画全巻買うほど好きな作品です。
日常に魔女がいたらこんな感じなのかと思わされた作品。
続編待ってます。

あなたにおすすめの記事