夏目友人帳 肆に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『夏目友人帳 肆』に投稿された感想・評価

こちゃ

こちゃの感想・評価

4.2
ひとりぼっちだった夏目がこんなにも仲間が増えて
、今の生活に幸せを感じている姿を見るだけでほんわかする。
色々な人(妖)達の思いや背景など、大人でも十分楽しめるよね。
dozen

dozenの感想・評価

3.8
ニャンコ先生が夏目に変身する「硝子のむこう」が好き
あと「遠き家路」
幼い頃の夏目の話にはジーンときた
夏目の帰る場所ができて良かったと改めて感じる話だった
さくら

さくらの感想・評価

4.0
最終話の「遠き家路」は刺さりすぎて、幼い夏目の境遇が今まで以上に胸に染みて染みて涙腺崩壊した話。
40pay

40payの感想・評価

4.0
この辺から「祓い屋」との戦いが長期化してく!

毎シーズン音楽が良いし、各回のタイトルセンス、好きなんですよね〜!

好きな話は「記憶の扉」「遠き家路」
03

03の感想・評価

3.7
ハートフルすぎて心の浄化、人間の生きる時間と妖怪の生きる時間がとんでもなく重なり合ったその一瞬の儚さが、もう最高すぎて、言葉にならん
かんぬ

かんぬの感想・評価

5.0

にゃんこ先生が可愛いい☺️♡
本来の姿になった時とのギャップが素敵😍

毎話凄くほっこりとしたり、妖怪との思い出が切ない気持ちにもなる。

妖怪が見えることが原因で幼少期から辛い思いをしていたはずな…

>>続きを読む
メシ

メシの感想・評価

3.5
こんなにホワ〜てなるアニメない
心がほんわか安らかになりたい人にオススメ
127F

127Fの感想・評価

5.0
夏目の孤独で辛く悲しい記憶に触れる度、暖かい人達に出会い優しくされて、自分も優しくありたいと思えた今をとても嬉しく思う。

田沼くん本当好き

優しくて忠義心の篤いミカゲ殿も好きだし、神同士の「祭りは終わりか。それならば共に、」美しくて好きだな
豊月様の柔らかい話し方

4期は結構「癖」という感じです

「夏目友人帳 肆」は、夏目が辛い過去と向き合う話が中心。
積極的な人間(妖怪?)関係にずっと遠慮がちだった夏目が、仲間に頼ったり乗り越えたりするシーンは、今まで見てきた者としては涙なしには見られな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事