柚木さんちの四兄弟。の3の情報・感想・評価

エピソード03
【三話】岳、困る
拍手:44回
あらすじ
柚木家の第2の家とも呼べる、お向かいの「霧島家」。その家の祖父・虎次郎と四男・岳は囲碁や時代劇を共に嗜む仲。今でこそ岳の親友である虎次郎だが、両親を亡くしたばかりの頃は、兄弟だけで暮らす四人をじっと見つめており…
コメント9件
お

霧島家からじっと見つめてくるおじいと末っ子岳のちょうど良いテンポ感がずっと聴いてられた…友達は幾つになってもいいものだよね、うんうん🥹
いいね!2件
gcn

gcn

霧島家と岳
わんわんお

わんわんお

やだめっちゃいい… なにこれなく。 がくちゃんかわいいすぎる守りたいこの笑顔。あたいもおじいちゃんと水戸黄門見てたの思い出したあたいも水戸黄門すきだったよがくちゃん。 おじいちゃんと仲良くね。
AzumallllXb

AzumallllXb

岳くんの「さようなら」が可愛すぎてね。ちょっとさよおならっぽい発音なのがとても可愛いよ。お口に合うと良いのだが!小次郎さんと岳くんの初対面はまるでお見合いのようですね。岳くんは子供向けDVDよりも水戸黄門の方が好みなのね。自分もたまに大阪テレビで水戸黄門を見るけど結構面白いよね。地方の名産物を知れるのも良いよね。
ことぴ

ことぴ

こじろうさんのスタイル真似したい。幼児にも対人間って感じでとても良い。 水戸黄門にハマる岳ちゃんはやっぱり大人なんだわwあの歳で水戸黄門の何が理解できる?笑 こじろうさん好き。不器用で優しいじいちゃん😭 岳さんまじ何周目😭でもかわちぃ〜😭😭😭 はやちんがんばれ〜😭 今日も色々てぇてぇ!
この作品心情描写の演出、ギャップの作り方、キャラクターの良さが良い。 この回は、頼れなかった兄ちゃんが頼れるようになった温かくていい回でした。 細かくツッこもうと思えばツッコめるけど自分は作品の良い所を良いと言えるそんな人になりたい。
いいね!1件
平田一

平田一

個人的に自分一人で兄弟を支えるだとか、一人で背負うばかりの人はホント信用したくない(それを美談と捉えるような感触も大嫌い)。 この回でハッキリした。 オレ、隼くん無理だわ…
いいね!1件
アニ

アニ

大人だな〜
夢

泣いちゃったよ。。。泣いちゃうよ。 素敵な親友だね。 友情にも恋愛にも年は関係ないと改めて思いました。 岳くんかわいい。