本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第2部に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第2部』に投稿された感想・評価

魔力設定がここにきて急に活きてきた。
ファンタジー

とにかく、読書欲が執念になって度胸発揮!
misaon

misaonの感想・評価

3.7
転生もの苦手で避け続けたけど
これは好き〜!!!!!
本を作るためにひたすら前向きに進んでくって感じのストーリーで見やすい
絵は相変わらずだけど、長い原作を上手くまとめてて作品としてはいい感じ
やっと序盤が終わって話が進んできたので3期が楽しみ

本作りに必要な工房を抑えたので、続いては地位と権力を!
神殿での描写が増えて、不慣れな異世界で頑張る話から、マインの育った貧民街と神殿を含む貴族世界との違い、格差の物語に移行していっている。いい雰囲…

>>続きを読む
りあ

りあの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます


貴族らしくよじのぼる?と考えるの面白かった

孤児院で飢えてる子どもの姿は辛いね
『責任を負えるか』は重い言葉だな
Ciel

Cielの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ベンノさんと信頼関係が築かれてきたり、巫女見習いになり神殿で過ごすあたりから面白さがぐっと増した!
これからもフェルディナンド様とマインがどんな関係になろうと2人を応援します!
3期楽しみ
転生ものが大好きで色々みてるが、ぬるぬるや、ボインが気持ち悪いほど出てくる最近のものと違って、健全に転生を楽しめて好き。
針鼠

針鼠の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2024/01/31 amazon prime anime times 全12話 ★★★☆☆☆

2022/02/20 netflix ★★☆☆☆ 再鑑賞
かおり

かおりの感想・評価

4.0
#アニメ #本好きの下剋上
面白かったー!今度は神殿が舞台に変わって階級社会の理不尽さに苛立ちながらも着実に仲間を得ていたマインが素敵。
ツナ缶

ツナ缶の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

身喰いの話が本格化してからストーリーが一気に進むので一期よりは面白さが加速していった印象
しかし相変わらずのキャラデザ…作画…?のせいか安っぽさはある
少しずつ癇癪を起こすシーンが減っていき精神的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事