とある科学の超電磁砲のネタバレレビュー・内容・結末

『とある科学の超電磁砲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

禁書目録に比べると、チンピラとかちっちゃいのが多過ぎて。
それが繋がって大きな陰謀、みたいなものはあるものの、やっぱりちっちゃいのが多過ぎ。だれる。
最終話は、「ラストでオープニングソングが掛かるの…

>>続きを読む

放送から14年以上経った今でも、全く色褪せない名作。

言わずと知れたラノベ界の金字塔「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品だが、正直、禁書目録よりこっちの方が好き。

ヒロインの御坂美琴を主人公…

>>続きを読む
きれいにまとまっていて面白かった。
こりゃ本編よりも人気になる理由がわかるな〜
評価4.0だったので視聴。

とある魔術〜と同じく、ハマれなかったので、3話で断念。

とある魔術〜と連動しているみたいなので、ハマればより楽しめそう。

時間をおいて再チャレンジしてみよう。
 御坂美琴・白井黒子がいればいい

理屈ありの能力がかっこいい。白井黒子が可愛い。声優さんの演技もコミカルで好き。

無能力者にとって生きにくい学園都市という世界だから、能力ないゆえに歪んだ敵に同情はできるけど、キャラクターがモブっぽ…

>>続きを読む

細かいことは難しい話だったけど要点を押さえてるのとキャラクターが可愛いので面白かった。

サブタイトル?アイキャッチ?に入る瞬間がかっこよくてセンスがある。御坂さんクールなのに子供っぽいものが好きで…

>>続きを読む

めっちゃちっちゃい頃だけど1話だけリアタイで見たことあったなぁ、1話で結構掴まれた!!面白い。

まじで黒子かわいすぎんか?
上条とうまがビリビリって気づかないの面白かった。

仲悪くなってもちゃん…

>>続きを読む

今では沢山深夜アニメを見てきましたが、このアニメが無ければこの世界に出会うことはなかったと思います。バトル系の作品が沢山見たいと中学生当時思っていた最中、この作品に出会い度肝を抜かれました。少女たち…

>>続きを読む

OPが1クール目も2クール目もカッコよくて好き。
単に可愛いだけじゃなく、個性的で魅力あるキャラクターが沢山出てきて好き。

美琴らメインの4人を中心として各話エピソードが描かれつつ、その裏で起きて…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事