ONI ~ 神々山のおなりの4の情報・感想・評価

エピソード04
鬼月の夜
拍手:0回
あらすじ
なりどんの秘密が明らかになり、神々山は大混乱になる。希望をなくし、傷ついたおなりをなぐさめてくれたのは、同じ思いを持つひとりの少年だった。
コメント7件
酒井達也

酒井達也

なりどんのプゥ
アキオ

アキオ

人々が持つバイアスが牙を向く凄く悲しい冒頭。10歳の子供に対する仕打ちにしては残酷すぎるて、、、 歳をとるに連れてどうしてバイアスを持ってしまうのだろう。たくさんのことを知って寛容になって行くどころかどんどん差別思考になってしまうのは何故なのだろうか、、、 ハク様のおにぎりがPB&Jにリプレイスされるの笑った。 思うに、複雑な境遇を持っている人間こそ、寛容さと前向きな不屈の精神を獲得し、活躍するチャンスを持っているんだと思う。 ケルビンの劇中のセリフが正しくそう。どんなに笑われても、酷い仕打ちをされても、バイアスを持たず、攻撃もしないやつ程強い人間はいないと思う。 差別化は自信を活躍されるためにだけ持とう。 これ、ONI展で観たやつ! なりどんの種族を超えた愛が愛おしく、心に沁みる。だからこそ、おなりを失ってしまう恐怖に支配されてしまったのかな、、、
つゥ

つゥ

2023-03-05
いいね!2件

このコメントはネタバレを含みます

全員が全員身勝手なクズで驚く。ストーリーの妙ではなく、もっと根源的な設定外の身勝手さが酷くノイズになってる。ストーリーのためにキャラクターの主格が捻じ曲げられるのが悲しい。みんなストーリー展開の被害者。 テーマがバブル時代なのもちょっと入れない要因かも。 物語の世界や主人公を主観で観て共感したいタイプには無理め。 アマテンがあんまりにもかわいそう。作者サイドからあんなに雑に扱われて蹂躙されてるキャラクターも今日日めずらしい。
白ご飯

白ご飯

ふー! 本日の新幹線移動で見終えてしまった… もう 来週の東京入りの際は絶対ONI展行ってグッズ買うんだいっ!
ももんが

ももんが

このコメントはネタバレを含みます

千と千尋のおにぎり大号泣に次ぐ名シーン、おなりのサンドイッチ大号泣
らまち

らまち

雷神がにゃーって言ってるw