たかすぎ

銀魂のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

銀魂(2006年製作のアニメ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

破天荒とは、「今まで人がなし得なかったことを初めて行う事」
または「前人未到の境地を切り開く事」

銀魂は破天荒な作品だと思う
政府はゴリラの像でも建てるべきだ🦍


銀魂との出会いは風邪の時
病院の待合室で暇潰しに読んだジャンプだったなぁ
あれ、なにこの銀髪めっちゃ面白いwwwwww
ってなって、その後レンタルで円盤借りたりアニメ観たり
ニートのくせにがむしゃらにフィギュアに貢いだりした🤤w

当時こんな長文の台詞多くてノリツッコミ激しいアニメが新しかった
え、こんな内容いいの⁉️ってこっちが戸惑うネタ満載で漫画の常識を次々とぶち破っていってた

エヴァでお馴染み・寡黙なゲンドウの中の人をマダオに位置付けるとか、モザイクやピー音連発するアニメとか
もう本当に色々とチャレンジャーな作品だったね😆✨

放送禁止スレスレ下品なギャグ満載かと思いきやドシリアス展開で号泣レベルの感動も寄越してくるので、あれとこれは作者違うんじゃないか?
実はゴリラの他にオラウータンやチンパンジーがいるんじゃないのかって思うくらい対極なストーリーを長年描き続けてきた原作者の空知ゴリラが、やっぱすごい🦍

どの話も全部いい
選べないや、全部、いい◎
私のほうれい線の原因の半分くらいは空知先生のせいだと思うw

「付けペン使うのめんどくせーよ~背景書くのもめんどくせーし
本当めんどくせーな漫画書くのって、ってゆうかもう生きるのがめんどくさい
…チーズ蒸しパンになりたい」

めんどくせーのに雑にせず大ネタから小ネタまで、最後まで手を抜かずキャラ一人一人丁寧に描き続けてくれて
笑いを、感動をありがとうゴリラ🦍
たかすぎ

たかすぎ