レトルトたなか

スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン1のレトルトたなかのレビュー・感想・評価

4.1
ジャインウェイプロトコルとかスポックが一回死んだとか本編シリーズにしょうもない形で言及されるのウケるなww

効率重視になり作業効率を求められたりマルチタスクさせられたせいでクルーが疲労困憊して仕事がダメになっていくの、普通の企業あるあるみたいで笑うわwwwこんなスタートレックあってたまるかwwww
遠い未来で艦隊最重要人物としてマイルズ・オブライエンの名前が教えられてるのダメだったwww

「ホロデッキの××掃除」が必要と言われるけど××が何か不明なのにこの作品の世界観だと絶対ラブホの掃除みたいなこと発生してるでしょwwwという謎の信頼感がある
宇宙艦隊の事故にあったクルー達の移送船でヴォイジャーのパリス大尉がワープ実験失敗でヤモリの変な生命体になってたときのみたいなのが出て来て笑ったw

Qをめちゃくちゃ雑に登場させてピカード艦長をシェイクスピアの引用とワイン造りばかりの人と言えるのこの作品ならでは
劇場版ネタとして船のアングル再現したり悪役がシェイクスピア引用したりしてたのはウケた
S2もみたけど面白い
陰謀論にハマってるクルーが話す内容がウルフ359は内部の犯行とかドミニオン戦争は起きてないとかなのウケる
レトルトたなか

レトルトたなか