大雪海のカイナの7の情報・感想・評価

エピソード07
要寒の国
拍手:26回
あらすじ
艦の荷物に隠れたままバルギアの移動要塞にたどり着いたカイナたちは、 脱出手段を探すはずが物取りに荷物を盗まれてしまう。 3人が途方にくれていると 「バルギア軍がアトランドの王女を処刑する」という情報が流れる。
コメント10件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

話が進む度にこの物語に引き込まれる。 バルギアの実態はハリボテで、潰してきた国の人々を取り込んで大きくなっているだけらしい。 提督が飼っている化け物が気になる。 水が枯れていない軌道樹があることはカイナがいないと分からなかった。 どうかみんなが幸せになりますように。
いいね!1件
酒井達也

酒井達也

ドクロの誓い💀
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

ごちゃごちゃした要塞の中いい。窃盗団に匿ってもらい。提督の怪物の存在を知る。カイナ大きな軌道樹があると。迫る捜索。
ギタラクル

ギタラクル

バルギアの移動要塞がハリボテだったのにはビックリ。 ウォーターワールド思い出した。 バルギアも一枚岩ではなく、様々に事情・出身を持つ者たちの集まり。 クシャナ似のあの女性もいつか仲間になってくれそうな予感。
sinimary

sinimary

2/23録画視聴
つゥ

つゥ

2023-02-24
いいね!3件
えりみ

えりみ

ハリボテの要塞バルキア内部に入り込み実情を知る主人公達 アメロテもまた家格を捨てた王女なのか😏 要塞より艦隊より怖い怪物を飼う提督 「水がみんなに行き渡れば…」
いいね!9件
八咫烏

八咫烏

バルギアのスラム街に迷い込む3人。バルギアといえど水不足は深刻。 場当たり的に水を奪い合うのではなく、根本的に水不足を解消しなければ安寧は来ない。 カイナが明かした巨大な軌道樹(水)の存在。実在すれば人々は救われるが、おそらく平和に分け合う事はないのだろう。 女戦士のアメロテが存在感を増している。カッコいい。 1話を観た段階でナウシカ味が強いと思ったが、ここまで観るとそうでもない。 よりボーイミーツガールだし、よりジュブナイルだ。
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

子供たちの盗賊団ドクロ兄弟団との出会い。 チルかわいい。 リリハ勇敢だなあ。 アメロテも元は他の国の王女だったのかな? リリハのことを気に入った様子。 提督は超強い化け物を飼っているらしい。 兄弟たちの国もそいつに滅ぼされた。 バルギアは元々軌道樹が枯れてしまった国を救う補給船だったらしい。 しかし軌道樹の水がどんどん枯れ始めたせいで水の奪い合いが始まった。 水不足が深刻すぎるせいで世界滅びかけてる。 カイナが天膜の上から見た巨大な軌道樹。 なんとかバルギアを脱出して船でそこを目指したい。
いいね!17件
平田一

平田一

水不足を略奪行為の正当性に利用したり、巧みに貧富を利用しているバルキアがおっかない。後が無いのに豊富な武器や切り札だという“怪物”で、誰も狼煙を上げられないのが、捨て鉢だけど狡猾だ。今から25年前の大地丙太郎監督の「今、そこにいる僕」以来の踏み込んでるアニメかと。
いいね!2件