おときち

ガールズ&パンツァーのおときちのレビュー・感想・評価

ガールズ&パンツァー(2012年製作のアニメ)
3.9
個人的にはこれぞ名前だけ知ってたアニメの代名詞。
何年か前に(放送当時かな?)この作品の影響で茨城県の大洗が賑わっている、というニュースを見たことがあって、それで知ってたぐらい。
女の子と戦車のアニメらしいということはわかったけど、なんのこっちゃ、と思ったまま数年が経過。

シリーズ構成・脚本が吉田玲子さんということでも興味を持ち鑑賞。
面白かった!一気に観てしまった。
「戦車道」ね。面白い発想。あれはスポーツだわ。
1シーズンしかないのに登場人物が多く、最後まで各キャラ見分けがつかず、名前を覚えられなかったのが残念。おじさんだからか?もう1周したら覚えられるかな。

日常・学園生活もいいけど、このアニメの醍醐味は試合だな。
戦車の動き(キャタピラー・無限軌道の動き含め)も、カメラの位置も気持ちいい。戦車がカメラを跨いでいくのとか好き。
決勝戦はマジで手に汗握る戦いでした。決勝だけではないけど、試合はどれもドキドキして楽しかった。

戦争ものだったりするのかな?とちょっと思っていたので、嬉しい誤算でこれはとても楽しかった。でも人が覚えられないよー。冷泉さんがお気に入りだったので、彼女の名前覚えられたけど。

劇場版も早く観よう。