地球外少年少女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『地球外少年少女』に投稿された感想・評価

moco

mocoの感想・評価

3.6

前半は宇宙版の「タワーリング・インフェルノ」や「ポセイドン・アドベンチャー」のような脱出モノで、子供たちがガジェットを駆使してピンチを切り抜けていくうちに成長していくところが良かった
後半からは哲学…

>>続きを読む

多少ご都合主義なところはあるが、全6話とほどよい短さで簡潔にまとめている。SFの要素とドラマの要素のバランスが鍵になるが、SF要素が重めでドラマはすこし単純だったかもしれない。そういった意味でSFに…

>>続きを読む
CIVIL

CIVILの感想・評価

3.8
細かい設定が少々難しかったものの、世界観含めて引き込まれた

主人公たちが困難に直面しながらお互いに少しずつ絆を深めていく姿は観ていて心地良い

個人的にハマる要素が盛り沢山だったSF青春アニメ!


今よりも少し先の未来で起こりうる現実的な背景と少年少女が活躍するファンタジー的な要素が盛り込まれた近未来宇宙を舞台にした物語

大気圏外の一般…

>>続きを読む
きよひ

きよひの感想・評価

3.5

配信限定だったが、NHKで放送されたため視聴できた。
登場人物は表情豊かでよく動き、女性キャラはかわいい。
ストーリーは、私のようなおじさんには難しく、話数も少ないせいかあまり良くわからなかったが、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

しっかりしたSFだった
無人惑星サヴァイヴに似てる
電脳コイルに似てる

けいおんに作画が似てるといわれてなるほどとおもった

いけめんっぽい顔だけど顔面偏差値は低めにみえる不思議なキャラクターの顔…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.3
全6話
SFの体をしているが、
生まれたときから
膨大なインターネットにアクセス出来る現代において
子供だからといって視聴制限して情報封鎖することの是非を問う😏

ゆりかごを飛び出せっ❕
NF

NFの感想・評価

4.3

ジュブナイルものと見せかけて実際はハードSF。
相変わらず、もしかしたら未来に存在してるかもしれないと思わせるガジェットや設定が凄い。
この中からどれぐらい未来に実現されているものが出てくるんだろう…

>>続きを読む
alek

alekの感想・評価

3.8
説明台詞多過ぎだけど、説明しないとイミフなので仕方ない側面もあり、難しいな。12話くらいあった方がよかったのかも。オリジナルのジュブナイルSFとしては見応えがありました。

宇宙生活中にアクシデントというシチュエーション、宇宙暮らしの人間と地球人との認識の溝、AIにまつわる人類の進化の問題、皆大好きな要素が詰め込まれながら全6話で纏められた本作。
吉田健一の繊細なタッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事