もののがたりの11の情報・感想・評価

エピソード11
#11暗箭(あんせん)
拍手:12回
あらすじ
『叢原火』との戦いを終え、束の間の平穏が訪れる長月家に京都塞眼の通販カタログが届く。兵馬は、対付喪神装備を発注し、受け取りに必要な適性試験を受けることに。付喪神が作った生きた衣服である装備と『関係』を築くことが必要であることを告げられ、付喪神を纏うことに難色を示す兵馬であったが、大怪我をしてぼたんを心配させないために試験を受ける覚悟を決める。装備である反物と拳で語り合うという型破りな方法で共闘関係を築いた兵馬に一同は唖然とするのであった。
コメント6件
えりこ

えりこ

脳筋主人公好きなんよな〜(^ν^)
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

深まるぼたんの過去。生きた布塞眼の服。学祭手伝いにきた兵馬。挂にふっかけられる。
R

R

2023/3/31 テレビにて鑑賞
八咫烏

八咫烏

兵馬vs服(笑)と 兵馬vs大具足。 具足一式だから「大具足」なんだな。 具足ってくらいだから、1番チートな付喪神なんかな。 やっぱ大具足のビジュアルはいい。
slow

slow

原作のイメージそのまんま! 今回のエピソードはオチの盛り上がり含め、ナイスでした。 なんか下の方は微妙ぽい反応のようですが、次回どうなるのか知ってる身からすると「あのオチ」の続きを知ったら、クスッと笑って大満足してくださることでしょう! 知っての通り、アニメの範囲は序章なので本格的に盛り上がるところまで描いてませんから、印象は微妙かもしれませんが、もし2期3期あればここから天井知らずでクソおもろくなるので期待してくださいな!
平田一

平田一

門守一派は写真撮影等だとあんなにノリノリだとはw 兵馬ちゃんの成長(?)が拳にそのまま現れていて、付喪神も兵馬ちゃんタイプがもしやいるのかもw しっかし何か後半パート、ガクッと魅力が下がったな…