怪人開発部の黒井津さんに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『怪人開発部の黒井津さん』に投稿された感想・評価

最初ユニークさがあった企画が多くの人の目に触れることによって角が取れて平々凡々な、『売り』が無い企画になるのとか、上の人間の大袈裟すぎるリスク回避でつぶれる企画とか見てていたたまれなくなるし、
プレ…

>>続きを読む
flyman440

flyman440の感想・評価

3.7
悪の秘密結社の怪人開発部が舞台というハチャメチャな設定なのに、内容はただのお仕事アニメのテンションなのが面白い。

怪人を開発する開発部で黒井津さんが怪人を考案し作っていく話。
どことなく、はたらく魔王さまや、戦闘員、派遣します。の類いと似ている。お仕事系アニメ。
あほっぽくてくだらな面白い。
OPも幼児向けアニ…

>>続きを読む
kakuko

kakukoの感想・評価

3.9

ナレーションが毎話かつてヒーローを演じたレジェンド、ローカルヒーローがアニメ出演、エンディングでローカルヒーローのタイトル演出観れるの嬉しい、楽しいアニメ。
メギストスさんが良い上司っぽいな。
ウル…

>>続きを読む
平田一

平田一の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

怪人·ヒーローものなんだけど、社会人コメディ的なノリもあって楽しいですし、節々にリアル企業事情ぶちこむのも最高。

ホントに期待していなかったが、ビックリするほど面白かったw

何といっても黒井津さ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.7
社会人あるある面白かったなぁ◎
正義と悪というより裏側っていうのが
個人的に好きでした♡
コメディで気軽に見れるし、
ながら見によかったです!

こういうヒーローものパロディってよくあるから新鮮味はないけど無難に面白かったです
また悪の組織が完全に会社のような扱いなのでお仕事アニメとしての側面が大きいんですがそれも別に目新しさはないよね
リア…

>>続きを読む
シンリ

シンリの感想・評価

5.0

個人的に今期のアニメで一番面白かった作品。
大衆向けではなく、特撮・ヒーローもののファン向けかな。
・実在のご当地ヒーローの出演
・ナレーションに特撮俳優を起用
・作中で登場する魔法少女のイラストを…

>>続きを読む
あぶー

あぶーの感想・評価

3.7

社会人あるあるが散りばめられてて結構楽しめた。全体的にテンポが良く、ギャグも軽い感じだから、良い意味で流し見できる作品。でも、登場するご当地ヒーローはちゃんと実在するし、最後もヒーローものとして王道…

>>続きを読む
最初面白そうだったけど、失速していったなぁ…
でもいろんなvsヒーローの(敵というかなんというか)設定を考えてるのは面白かったし創り出してるってていはよかった!

あなたにおすすめの記事