進撃の巨人 Season3のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『進撃の巨人 Season3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初めて海を見たシーンが印象的。

映像では、
キラキラで 穏やかで 夢が叶った瞬間を祝福するような温かさが映されている。
でも同時に、
もう全てを知っている残酷さと 海の先に待っている未来への絶望感…

>>続きを読む

全22話。

 いやぁ泣いた〜〜〜〜〜〜〜〜!!一気見してるからなのか感情移入が止まらなくて、展開を知っててなおエルヴィンとアルミンの選択のところで大泣きしちゃった。
 憲兵団と戦い、ジークと戦い、…

>>続きを読む
リヴァイがエルヴィンを生かさなかった所と、最後エレンが独りになってしまったシーンで泣いちゃった。女型を返してくれ。鬱アニメやろこんなん

対巨人よりも対人間のシーンが多く、今までとは別の意味でしんどかったのと
内容もややこしさが増して少し難しかった

何よりエルヴィンの件がショックすぎた
純粋に長年の疑問の答え合わせがしたくて頑張って…

>>続きを読む


ヒストリア、王家の血筋で、マーレ国との対立を避けたレイス家の王継承だったのね

リヴァイアッカーマン?!ミカサとどんな関係?
それにしてもリヴァイかっこよ

アルミンかエルヴィンか、その選択辛すぎ…

>>続きを読む
結局、人間の問題なんですよ。私の好きなキャラ達は一体なんのために死んだんですかね。
アルミンとエルヴィンの選択のところ泣いちゃった、海のシーンのエレンの表情も泣いちゃった
S3特に好きなシーズンかも

TV放送リアタイ時は〜49話と50話〜でクールが分かれて期間少し空いてたので49話の最悪で最高な不気味EDで完全に心掴まれて「絶対に続きを観てやる」という使命感をもったまま待ち続けられた…。

ずっ…

>>続きを読む
海はハッピーな気持ちで見れると思ってたのに、、、こんな切ない海ある?本当に終わるの?進撃って?

とうとう地下室へ入り真相が暴かれる。

対立構造や人種問題に史実ベースのセンシティブな要素が含まれているものの、ファンタジー要素をクッションにする事でうまいこと現実への接近を回避している。

「壁の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事