四畳半タイムマシンブルースの2の情報・感想・評価

エピソード02
episode 2
拍手:7回
あらすじ
突如現れたタイムマシン。リモコン事件の痛手から立ち直れない「私」は、その使い道としてこれ以上ない天啓にうたれる。ミッション達成のため選抜メンバーを昨日に送り込んだ矢先、ふたたびふしぎな来客が姿を表す。
コメント11件
yuki

yuki

面白い!!! エンディング曲が良い!
わかな

わかな

「宇宙の消滅の危機」とか「辻褄が合います」とか、最近時恋見てたからデジャヴがすごい。 クーラーのリモコン取りに行っただけで宇宙消滅の危機になるの最高すぎる 「性格までもっさりした」表現辛辣すぎて大好き
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

「私」の発案で昨日へクーラーのリモコンを取りに行くことに。まずは小津、羽貫さん、師匠という自由人メンバーが先遣隊として出発。 25年後の未来から来たモッサリくん。 二十五年後も師匠は幽水荘に住んでるらしい。 モッサリくんの両親は果たして… タイムマシン作るとか歴史に残る発明じゃん💡 ヨーロッパ企画の方々はサマータイムマシンブルースからそのまま声当ててるのねん。 そしてタイムマシンだけ帰ってきた…
いいね!23件
m

m

もっさり田村かわいい もしかして誰かの子ども?
いいね!3件
00

00

「時をかける小津」 僕が主演のトゥルーマン・ショー?
いいね!2件
アキオ

アキオ

ちゃんとSFしてる笑 前話にしてタイトル回収みたいな感じやけど、前回のパラレルワールドトラベルから今回はタイムトラベルになった。 田村君がなんかすごい察せるような絶妙なキーマン演出なのいいな。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

しっかりSFしてる
いいね!3件
ゆ

ヨロ企達でてきた!たのしい!
いいね!2件
Kenji

Kenji

このコメントはネタバレを含みます

25年後の未来からやってきた田村くん。 タイムマシンを製作する過程を見せていました。 しかし樋口師匠、25年間も下鴨幽水荘に住んでいるとは(笑) そして噛み合わない各々の会話など、気になる点もあり今後のストーリーも楽しみになります。 そして小津、羽貫さん、樋口師匠が昨日から戻らずにタイムマシンだけ帰ってくる展開になりましたが来週もどうなるのか?
いいね!2件
はる

はる

四畳半メンバーに未来人の田村くんが合流しましたね!このあたりから登場人物の話が食い違うという伏線が敷かれ始めました。じゃんけんで負けて悔しがる明石さんが可愛らしいのと皆でアイスを食べてるシーンがほっこりしていて良いですね。先遣隊の問題児三人組は一体何をやっているのか?来週からは過去に未来にてんてこ舞いな予感がしますね!
いいね!20件
ヴレア

ヴレア

原作にはなかった部分として、タイムマシンがいかにして作られたのかが明かされていたのは興味深かった。 また、自分達の仮説によって過去を変えてはならないという結論に至るのは「サマータイムマシン・ブルース」とは異なる点だろう。
いいね!3件