カウボーイビバップの26の情報・感想・評価

エピソード26
ザ・リアル・フォークブルース(後編)
拍手:67回
あらすじ
長老を皆殺しにして組織のトップに就いたビシャス。その頃スパイクは、ついにジュリアと再会を果たした。「一緒に行くわ、最後まで…」。しかし、そんな彼らに組織の激しい追撃が容赦無く迫る…。ジェットとフェイと別れ、戦いに赴くスパイク。互いに相手を倒せるのは自分だけだと自負する二人の、壮絶な死闘が始まった。
コメント15件
PANDADA

PANDADA

「死にに行く訳じゃない。俺が本当に生きてるかどうか、確かめに行くんだ。」(スパイク・スピーゲル) カウボーイビバップ 最終回。 素晴らしいラストでした。 この素晴らしい最終回の内容やストーリーの自分なりの解釈や解説をするのはヤボでしょう。 久々に胸を打たれるアニメでした。
アオ

アオ

フェイのスパイクに対する感情が本当に切なくてつらかった 行かないでよ、って言いたいけど言えない、言いたくない、言っちゃいけないみたいな
いいね!1件
平田一

平田一

ハードボイルドの意味は正直知ったかぶりだけど、乾いているけど幸福ぽくて、永遠の眠りっぽくて、けれどホントにそうなのか、曖昧にさせている。そこがアニメビバップらしい幕引きで良かったです。 あのラストは何というか白昼夢のようですし、見たい夢を見続けてきた明晰夢の果てのよう… 要するに幕引きとしてやはり良かったに尽きます。 来月の火曜9時に劇場版も観るぞ。一体どんなお話なのか知識ゼロで楽しみたい!
いいね!1件
向

このコメントはネタバレを含みます

フェイが感情むき出してるシーンが良いね。 何やかんやでまた旅するんじゃないかと思ってた…… 切ない
床

このコメントはネタバレを含みます

当たり前にスパイクが勝って戻ってくるだろ〜とか安直に思っててすいませんでした… 「普通の女よ。綺麗で、危なくて、ほっとけない、普通の女。」っていうフェイのセリフ、女らしい嫌味な感じと、でもジュリアには敵わないっていう切なさを感じて私が最高に切ない…
いいね!2件
nemi

nemi

このコメントはネタバレを含みます

ずっと振り回されてきたジェットだけど、そこに親心みたいなものを感じてしまって最高に切ないなぁと。最後までスパイクはスパイクだったね。
いいね!1件
きりん

きりん

はあああなんて最終話よ でも穏やかだった 人物なりを知った上で1話からまた観たい そして見せてくれたGYAOに感謝🥲
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

最後もかっこいい。エドがいないのが寂しい。癒し要員だった。
いいね!1件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

「悪魔みたいな天使か、天使みたいな悪魔か。」 ジュリアが撃たれた瞬間のスローモーション演出、ヤバすぎる… 船に帰ってきた青椒肉絲で泣いちゃう… ラスト対決の殺陣モーションの全てがカッコ良すぎる。刀と銃が交換になった瞬間とかヤバすぎる。 つらい。切ない。やるせなさすぎる。。。
群青

群青

最終話。 見るのが辛い。 終わるのが辛い。 see you space cowboy エンディング曲はBLUE。 切なすぎてやってられない。
そらいろ

そらいろ

悪い夢さ
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

かっこよすぎ ザ・リアル・フォークブルース流れるとこ痺れた
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

けっこうあっけなかった
いいね!2件
lily

lily

フェイが感情出すのがなんとも
いいね!5件
TAKAHIRO

TAKAHIRO

【#26. ザ・リアル・フォークブルース(後編)】 クーデターに失敗したビシャスは長老たちにとらえられ、スパイクとジェットもレッドドラゴンの襲撃を受ける。二人は何とか敵を退けたのだが、その時スパイクはジュリアもレッドドラゴンに狙われていることを知る。
いいね!1件