ラブライブ!2期の10の情報・感想・評価

エピソード10
μ's
拍手:10回
あらすじ
新年を迎え、初詣にやってきた穂乃果たちは、偶然A‐RISEのメンバーと出会い、本大会への激励の言葉をかけられる。そう、東京地区の最終予選は見事μ’sが制したのだ。その本大会に出場するチームは、チーム紹介ページにキャッチフレーズを載せることができるという。μ’sを一言で言い表す言葉がないか思案する穂乃果たちだが、なかなかいい案が出てこない。そんな彼女のもとに、突然A‐RISEのリーダーのツバサが現れて――。
コメント2件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

このコメントはネタバレを含みます

ラブライブ出場決定! 本選に向けて! キャッチフレーズ 穂乃果の餅つきw 応援してくれるみんなのおかげ! みんなで叶える物語 そして、3年生の卒業も見えてきてる、、、涙
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

これホント巧いな!って感嘆した演出が、優勝した瞬間を敢えて描かなかったこと。前回のパフォーマンスが答えだ!って言わんばかりの、それだけの説得力があの回には確かにあった。 その自信あってこその省略って決断が、ホントもうそれ以外思い付かない限りですw μ'sを突き動かすもの… その答えは近くにあった! 辿り着いたキャッチコピーが本当に納得すぎる(A-RISEのツバサちゃんが笑顔になるのも分かるよ)✨ この回の穂乃果ちゃんで久しぶりに感じました。やっぱこの子の閃きって天才的だし的射てる! 来週は残り3話を一気に見れたら見たいなぁ♪ 【納得の場面】 真姫ちゃんとニコちゃんの和風ユニット案に対して穂乃果ちゃんの「それだ!」が、完全プロデューサー目線(よく言った)👍️
いいね!1件