連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズの12の情報・感想・評価

エピソード12
みんなの世界そしてFlying Skyhigh
拍手:1回
あらすじ
自分にとって〝一番大切なもの〟に気がつき、仲間のもとへ駆けつけるジニー。一度は弱気になったみんなも、決してルミナスらしいパフォーマンスをあきらめることなく準備していた。いのりが衣装につけてくれたモフィの羽はもう見えないが、ジニーはそこに不思議なぬくもりを感じる。そして迎えた、ガリア解放記念式典公演。9人は、これまで以上のステージを届けることを誓って、心を一つに手を合わせるのだった。「ルミナスウィッチーズ、テイクオフ!」
コメント1件
センカン

センカン

このコメントはネタバレを含みます

全体感想で書き切れずここにも。 ジニーが戻ってきて全員揃ってのステージ! とはいえ人の居ないガリアで開かれる寂しいステージである中、歌い上げる一同。 ジニーの胸に付いたモフィの羽根がなんとも愛らしい、ジニーにはもう見えないって設定も哀愁が高まって良いですね。(魔法力無くなった訳ではないから見えるのでは?とか思ったけど気にしない) あとこれライブ中に落ちても気付けないからね! ライブが始まり久々にしっかりしたライブシーン。 ストライカーの演出を見上げるジニーの寂しげな表情がまた良い。 あと双眼鏡でライブ観てるお偉方笑っちゃう。究極のソーシャルディスタンスすね。 あたかもアリーナ席に人が来るのを分かっているかのようです笑 そして歌の最中に帰ってくるモフィの成鳥バージョン。この進化したモフィとジニーの能力が非常に素晴らしくて、以前使った広域の電波干渉を全世界に繋げるチートパワー。 これで観客の居ないガリアの会場から、全ての世界を観客席にする壮大なライブ会場に変貌する。この脚本思いついた人凄い! 今までルミナスを応援してきた人達、他のウィッチ達、全員と繋がり歌を贈る。この奇跡の作り方ですよ! ろくに配信設備とかない時代背景を考えると更に良さが引き立つ。 MCパートでの会話も短いけど面白可愛い。にゃん?好き。 最終曲、遂に作画が動画を描くことを諦めて、一人一人の絵と、今までの回想シーンにするっていう逃げですが、省エネ作画と分かっていてもグッとくる演出でした。よく考えたもんです。 ライブ後の感想戦、次に向かって進んでいく感じも良いですね。1周年アニバーサリーやっててコレも熱い。
いいね!2件