ヲタクに恋は難しいの11の情報・感想・評価

エピソード11
ヲタクに恋は難しい
拍手:0回
あらすじ
連休最終日、宏嵩の家に向かう成海。アポなしの訪問に宏嵩がどんな反応をするか妄想がふくらむ中、家にたどり着いてチャイムを鳴らしても何も反応がなく・・・?
コメント2件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

頑張って最後まで見て見たが、これはちょっと色々まずいだろうなと思った。(別にいいんだけど。ヲタク用語理解されてないだろうし。) まぁ、みんなが幸せならいいよね。自分もそうなのかもしれないけど、相変わらず何が仕事なのか謎。しかし、自分世代が上司になってたら〝接待仕事〟ほぼ要らないだろうし、〝友達職場〟はオール接待なのでストレス高くて意味わからなそうだし、全然現実感なし。 幼馴染でも、恋に落ちるのかわからないかも。恋しなくても〝家族〟にはそりゃなれるので、落ち着いて幸せしてほしい。今まであったアイドルオタとそんな変わらないよね? 好きなものがあればいいんだよね? 「何が問題で他の男とうまくいかなかったのか、解明しておきたい」とか無用の心配と思う。(本当に彼氏いたことあるのか謎だし。) こちらが一度断っても〝積極的に接待しろ〟とか、さすがに意味わからないし。 〝女は上手くあまえろ〟なのか、〝女を捨てろ〟なのかわからないし、勝手に〝男にも〟空回りやめてほしいけど。 事務総合職じゃないのかな? 〝女と男は違うので〟を昔すぎる解釈して欲しくないし、〝全員を尊敬する〟仕事はそりゃ難しかったよ。 男の人はどういうルートが楽しいのか私にはわからないが(ただただ害を受けずに1人で安全と自分の精神安定を買いたいだけなので)、〝そちらが落ち着かないと独身女性の安心はない〟のだと思っていたので。 男がどう思っていたのか知らないし、結局そういう人は〝男性にも愛されて〟仕事は必要なくてやめたくなってしまうから色々言われたのだろうと思うけど、〝男性仕事〟が女性も同じくできて人に迷惑かけないように精神的にも安定できたら、やっと安心が手に入るのだろうか。 仕事しながらだと、安定が手に入りづらいので、見た目だけでも〝女を捨てる〟決断するべきなんだよね…たぶん。 見た目を清潔にはしておきたいってだけでも、そんなにダメなことなのかな。 すごい話がそれちゃった。 現実に興味ないと、考え方が昔に戻っちゃうのか問題で暗くなっちゃうのかな。 人の演技に敏感になりすぎて、反応に困る。(話合わせようとか、教えてくれようとしているのかもしれないけど、全然ずれてて無理な空気なのかなと最近感じる。教えてくれようとしているし、要求に合わせればいいことあるかもしれないのに。…私にとっては良くないことがありそうに思うし。周りから〝認められる〟とかもっとも自分にとって良くないことだし。〝自分と相性悪い人〟が寄って来やすいと感じる。そういう人はやっぱり人数が多い。)
NATSUKI

NATSUKI

21/05/28 結局カップルぽくない