revisionsのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『revisions』に投稿された感想・評価

usaking

usakingの感想・評価

2.0

2話

ミロ「なにをやっている大介」
大介「あいつら助けなきゃ」
ミロ「そんなゆとりはない。お前はいま初めてパペットを使っているんだぞ」
大介「でも生きているなら助けないと!」

この時点で視聴終了…

>>続きを読む

主人公の声優が内山昂輝ということで、見始めたが、嫌いになるレベルで主人公にイライラしたw

あの頃の自分によく全部観たねって褒めてあげたい

主人公が実は最強でした的なストーリーはもう見飽きてた。

>>続きを読む
かむら

かむらの感想・評価

3.4
アニメでは珍しい、やたらと口論が多くやかましい
加えて主人公が珍しいくらいダメっぷり

けど

ちゃんと綺麗に最終回でまとめていたし
アクションに物足りなさはあるけれども
面白いアニメでした

半分まで何とか観たが、どうにも苦しくなり断念。
『漂流教室』みたいな設定、覚えづらいキャラクター、3話経っても一向に盛り上がらないストーリー。何をやっても「どうせタイムパラドックスものになるんだろう…

>>続きを読む

次元転移してしまった東京を舞台に、人を襲う謎のロボット達と戦うSFアニメ📺️

世間様の評価はそれほど高くないが、個人的には「ゼーガペイン」に通じる面白さがあるように思う。タイムリープ的な要素がある…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

2.7
主人公たちに感情移入できないまま見終わってしまった。
主人公のだいすけが序盤に無茶苦茶切れてて嫌いになった。
3dcgは良かった。
noir

noirの感想・評価

3.0
もう少し説明が欲しいところ、急に雑になるところ、ツッコミたいところ色々ある感じ
事の重大さが大きいのかもしれないけれど、小さくも見えてしまうところが一番か…
りっせ

りっせの感想・評価

1.0
主人公がヤバいレベルで痛々し過ぎて観ていてキツい。
いっそ気持ち悪い。
やすお

やすおの感想・評価

3.0
渋谷が異世界に転移して、
そこで戦いを繰り広げる話。

主人公の中二病感がすごい。
好き嫌いははっきり分かれそう。
僕は意外と楽しめた。

エンディングテーマがいい曲。
vegapi

vegapiの感想・評価

3.0

内山さん目当てで鑑賞。
中二病なうっちーが痛々しくて新鮮だった。

渋谷を舞台にしたアニメは「素晴らしきこの世界」もあるけど、これもうっちー出てる。

ストーリーはイマイチで、壮大さが欲しかった。エ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事