終物語の1の情報・感想・評価

エピソード01
おうぎフォーミュラ
拍手:0回
あらすじ
神原駿河に忍野メメの姪と自称する転校生の少女、忍野扇を紹介された阿良々木暦。 学校を移るたびに校舎の図面を作成している扇は直江津高校の図面に存在する不思議な点を発見し、その隠し部屋に暦を誘ったのだが…。
コメント5件
なの

なの

胸糞な話だなー
Kento

Kento

さていよいよ今回は 謎に包まれた"忍野 扇"がメインとなる ストーリー "扇物語" ミステリー調ですねえ 新鮮 「decent black」 ミステリーっぽい曲!! そんな前からいたのか!! 何故これまで絡んで 来なかったのだ…? (ストーリーの都合…?) 謎の教室に捕らわれた 阿良々木 暦と忍野 扇 何か記憶に異変が…? 紐解かれるのは 阿良々木 暦の過去…? 1年3組に在籍していた時に 起こった学級裁判… 老倉育… 当時病弱だった戦場ヶ原ひたぎさんで さえも参加させられていた… 果たしてその議題とは…? 議題としては、学生らしく わりと平凡なものだな… チャプターめっちゃ区切られてんな…(笑) 阿良々木 暦が"絶望"したという その会議の結末とは…? 扇ちゃんは知ってて言ってる感 強いんだよなあ そして解決編 掴めないキャラだなー 彼女…!? あの人女性だったんか… ラストの時系列はいつ…? 「さよならのゆくえ」 良い曲!!
いいね!1件
すすき

すすき

居残り学級会 多数決 不等式。不当式。
KEiGO

KEiGO

阿良々木を取り巻く人間いろいろヤバい奴多すぎだろ笑 瀧川ありさのEDめちゃくちゃ好き。
刺繍屋

刺繍屋

扇ちゃんに相応しい後味の悪いお話でした。 原作を先に読んでいたので話の流れは知っていたのですが、動きが少く登場人物のやたら多いこのお話を、飽きさせたいように上手くアニメーション化されていましたよね。 さすがシャフトですね(o'∀')b そう言えば久々に羽川さんがラストに登場しましたが、話の内容が重かったせいもあってか、羽川さん見るとホッとしますね(﹡´◡`﹡ )
いいね!1件