kakuko

ギャラクシーエンジェルAのkakukoのレビュー・感想・評価

ギャラクシーエンジェルA(2002年製作のアニメ)
3.0
ツインスター隊。
逮捕だ逮捕。
エンジェル隊は饅頭を誰かが食べたことにより解散していた。
エンジェル隊再集結。
バニラさんがミントの役をするのかわいいな。
子ども扱いするなとキレるツインスター隊。
建物を転送するという逆転の発想。
ミルフィーユが壁にハマってる。
バニラさんポニーテールドリルになるのか。
ミントが惑星破壊砲を取り出す時のドラえもん感。
絶対にお礼のハグをしてくる惑星。
惑星自体からもお礼でハグしに来て潰される。
追い込まれすぎてノーマッド食べだすバニラさん。
ミント丸坊主になってる。
ミルフィーユさんは頼まれたことを聞いていないだけ。
ヘルメットの能力をノーマッドを実験台にして確かめるのウケる。
エンジェル隊売却。
ウィ、マダム。
めちゃめちゃエヴァを感じる着ぐるみ。
リリス。
ミントさん着ぐるみに囚われている。
ミスを決めよう。
色々頑張るけどめっちゃきれいな人が現れちゃう。
どーする、ギャラクシーエンジェル。
強運過ぎて宇宙の裂け目へ。
なんだかんだで半年どこかの惑星で生活。
ミルフィーユと敵対するのは悪手、強運には勝てんだろうな。
エンジェル隊が幼児化。
幼児化したエンジェル隊は誰も止められん。
国王の顔を見るだけで笑っちゃうミルフィーユ可愛いな、ウケる。
フォルテの男性化。
巨大ロボット。
脳みそ空っぽのあんぽんたんですわね。
本気出せばみんな飛べるのウケる。
ドラゴンボールみたいになった。
猫になっちゃったミルフィーユ可愛いな、飼いたい。
降霊術でミント以外猫化して投げっぱなしエンド。
タコ親父の寿司屋。
河童巻きとデザートしか出さない。
ノーマッドのボヤキがおもろいな。
ランファさんがサルバトーレ家の養子に。
ミルフィーユさんの適応能力すごいな、最後ケロケロ踊っててすごい。
マルチバースだ。
パラレルワールドを旅するミルフィーユ。
ロストテクノロジーの枕、ロストテクノロジー便利だな。
合コンの回すごいテンポだったな。
欲しいものをもらう代わりに寿命が縮むロストテクノロジー。
欲望に勝てず3人息を引き取るのウケるな。
木になったミントさん。
うたた寝で数十年の時を一瞬で過ぎ去る。
最後のミントの顔から芽が出てるシーンはナウシカのパロディか否か。
ガラガラ蛇と呼びな。
ガラガラ蛇はジーって鳴くんですよって明るく答えてるミルフィーユかわいいな。
ガラガラ蛇のことをガラさんって略しててウケるな。
こうなったらバレーボールで勝負よってウケるな。
欲が絡むと驚異的な力を発揮するエンジェル隊。
ウルトラマンになった。
夢オチ。
デート相手はノーマッドだったと言うことか。
過去改変。
ランファのしんみり回。
完璧人間。
岩の中から若本規夫様の声が聞こえる。
自分のことばかり考えて、仲間のことを考えない、そんなのエンジェル隊じゃない。
友情、努力、勝利。
ミルフィーユメインでしんみりした回あるんだ。
退屈になるとノーマッドをボコボコにしだすエンジェル隊ウケるな。
鬼ですよ、復讐の。
ノーマッドの反乱。
シャワーヘッドからうじゃうじゃ昆布出てくんのキモすぎる。
干物を食べさせたいバニラさん。
デカい飴をくわえて抜けなくなるミルフィーユ可愛いな。
双子は5年後の未来に生まれて、過去で育ったというややこしい出生の秘密。
バニラさん母親説出てきて「そんな~」って崩れ落ちて火が出るノーマッドウケるな。
レベッカなんていなかったが、人の思い、想念がレベッカを作り出した。
最終回すごい真面目でシリアスでびっくりした。
kakuko

kakuko