機動戦士ガンダムの7の情報・感想・評価

エピソード07
コアファイター脱出せよ
拍手:28回
コメント15件
まー

まー

すでにメンタルが壊れ始めるアムロ
いいね!2件
えりみ

えりみ

地球での自由落下というやつは、言葉で言うほど自由ではないのだな😏 アムロ、お茶が入ったわよ🍵
いいね!9件
青

空中戦がきもちいい
いいね!1件
流之助

流之助

他力本願ジジイどもがうるせえ中で頑張るホワイトベース。 切れ者のシャアでも戦慄するガンダムの性能!
いいね!2件
nissy

nissy

僕はもう辞めますよ!
いいね!1件
水

このコメントはネタバレを含みます

アムロってマジで感情的になりやすいな、、落ち着けよ!ってめっちゃ思う。でも本当についこの間までただの機械いじいじ大好き少年だったのが今じゃ政府の一員としてデカロボットに乗って戦ってるんだから感情的にもなって当然か...アムロ、頑張れ!!
いいね!1件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「貴様、今度同じような態度を取ったら宇宙だろうとなんだろうと放り出す!!」(ブライト・ノア) タイトルの後は病人の元を廻るWBのクルー。 老人達の表情は心なしか暗め。 騒ぐハロとは対照的です。 ブリッジではなんとかして衛星軌道に乗れないかを思案中。 んー、でも、衛星軌道に乗るために必要な速度って、約秒速8km。時速にすると2万8800km! マッハ20以上!! そんな速度まで加速するのは、WB単独ではさすがに無理でしょう。 アムロの方はコアファイターで弾道軌道に描いて、ジオンの勢力圏を飛び越えられないかを思案中。 カタパルトさえ直れば、コアファイターでならば弾道軌道に乗れそうです。 リード中尉は避難民を降ろして機体を軽くしたいみたいですが、ブライトはジオンの勢力圏内に避難民を降ろすことに反対します。 で、それをカイが茶化します。 避難民達いわく、無理やり宇宙に住まわされていたのが、今回の事で幸いにも地球に来れた、このまま着陸できずにいるのは耐えられないと。 じーさん達かなり自己中です。 アムロは自分がコアファイターで出ると提案。 とっとと参謀本部にすべてをぶん投げたいリード中尉も賛成しますが、そんな中、艦内でトラブルが発生した模様。 ジオンの基地内ではガンダムのデータを分析中。 改めて計算されたデータにびっくりするガルマは、これと渡り合っていたシャアの苦労を慮ります。 WBでは結局コアファイターを打ち出す事になります。アムロは正規クルーから弾道飛行についてのレクチャーを受けてます。 そこに避難民による暴動発生の報せが。 カツ、レツ、キッカを人質に取って、WBを着陸させろとの事。ジーさん達むちゃくちゃです。 フラウは子供達が心配なので、一緒に人質になったとの事。その報せを聞いても相変わらずレクチャーを受け続けるアムロをハヤトは責めます。 アムロ曰く、信頼できる他のクルーもいるので、自分にできる事をやっている、との事。 だいぶ大人な発言ですね。 コアファイターへ向かうアムロをカイがまた茶化し、アムロブチギレます。 アムロ、怒って当然ですね。 今回のカイはすべてにおいて、一言余計です。 コアファイターを打ち出すために上昇をかけるWBですが、シャアにはその意図を見破られます。 すかさずコムサイを打ち出して攻撃を仕掛けようとします。 避難民達はもうストレスいっぱいなようで、いつ着陸できるのかを教えてほしい要求しますが、そんな事、ブライト達に分かる訳もないでしょうに。 ブライトはブリッジに呼び出しされ、アムロと連絡が取れない事を知らされます。 ここでアイキャッチ。 ドレン曰くあと30秒でシャア達と接触予定のアムロですが、なかなか気がつきません。 陽動のためWBからミサイル発射。 この隙になんとか意識を取り戻すアムロ。 コムサイに応戦しますが、ドップも加わり、やや不利に。ドップの前にアムロがいるので、同士討ちを避けるためにもWBからは援護できず。 仕方ないので、コアファイター帰投命令を出します。 そこでまた茶々を入れるカイをぶん殴って、 ブライトの上のセリフ。 流石にカイ反省。 執拗に追いかけてくるドップとコムサイ。 帰投しようとするアムロはそのままガンダムに換装してでて、ドップ隊を落とせ!と命令されます。 いやいや文句を言いながらも、ちゃんと換装して、セイラに「あなたには才能がある」と説得されると、漢の顔してガンダムで出るアムロ。 今日のアムロはめっちゃ良い子です。 ガンダムでドップ落としていると、シャアのザクが降下してきます。 お互い自由落下しながらの戦闘ですが、まだまだシャアの方に分があります。 そんな中、WBのブリッジにやってくる老人達。降ろしてくれるまで退かないと座り込み。 どこまでもわがままの人達です。 ビームライフルのエネルギーも切れそうになり、WBからのミサイル援護の中、撤収するガンダム。 ミサイルを次々と撃ち落とし、地表に着地するシャアにガルマから通信が入ります。 連邦のモビルスーツは戦闘機やら様々な形態変化をする多用途MSであると聞き、自分が相手にしていたのはあくまでその一形態に過ぎない事を知らされ愕然とするシャアに対策の練り直しを説くガルマ。さすがのシャアも素直に引きます。 ブリッジに戻るアムロに対しても老人達は降ろしてくれの一斉コール。 ブチギレそうになるアムロにさりげなくお茶を勧めて、丸く収めるミライさんはさすがです。 そして、ミライに諭された老人達も引き上げます。 一行は山脈を盾にして海へ向かいます。 頑迷なわがままな老人達が印象深い回でしたが、これは次回にもキチンと続きます。
いいね!4件
犬里

犬里

アムロは前回の件を引き摺っているのもあるだろうし疲れてきてる感じがするな シャアも、これまでは敵なしのエリートだったんだろうけど、ガンダムの未知の性能に初めて動揺してる感じがする。 ブライトさんとカイくん相性悪くて笑う
いいね!2件
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

わろてまうセリフおおくてすき
いいね!1件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

ホワイトベース乗組員にも、避難民にも、当然アムロにも思うところはある そしてそれがすれ違うことだってある なんというか前回からアムロの疲弊というかそういうのがちょっと見えるような いやコア・ファイターであんな飛び方したらそりゃアムロも飛ぶわ(意識が)
いいね!2件
襟

僕はもうやめますよ、良いな いつかあれ言って職場をビビらせたいな
いいね!2件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

 地上に降りたい老人達が、カツ、レツ、キッカを人質にして反乱を起こす。  一方リード中尉は避難民達を地上に下ろしてホワイトベースは宇宙に戻る事を提案。  ブライトは、ジオン軍の勢力範囲で避難民を下ろすのに反対。  結局アムロが出撃し、連邦軍と連絡をつけようとするが、ガルマ率いるジオン軍に阻止される。  物語のラストで、ホワイトベースのブリッジに座りこんだ老人達を叱りつけるアムロを見て、泣いてしまった。
いいね!8件
おーちゃん

おーちゃん

アムロが正しいね( ̄▽ ̄;)
いいね!2件
三角

三角

戦闘作戦の実行と同時に市民の隆起が描かれ続ける、ガンダム デモの有効な手段は座り込みです 微妙に人の心がわからない人間アムロ
いいね!2件
ぼくは、もう、やめますよ!
いいね!1件