たかすぎ

サマータイムレンダのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

俯瞰(ふかん)して楽しむアニメ

花江さん絶好調‼️
方言キャラもこなしてた
OPからして意味深不穏な伏線ゴロゴロ、和歌山県の離島で7月22日繰り返すタイムリープホラーがダントツで面白い‼️◎
景色がいいね、海きれい森きれい、それだけでは終わらなかった闇深い村ホラー

なりすましに気を付けろ系離島SFサスペンス

1話
「慎平、ちゃんと私の事 見つけてよ」
溺れた子供を助けようとして死んだ潮の葬儀
コバマートのしおりちゃん
吉川線という痕から他殺の可能性が浮上した検死結果

潮(うしお)の妹·澪(みお)が何か知ってるんだ
「許せやん お姉ちゃんを殺したやつ」
潮はどうして死ななければならなかったか?
泣いてられない、だって謎が満載だ

飯テロすごい、カレーにトンカツ🍛

島で唯一の警察官·凸村から知らされる一家消息不明話

タカノス山と影の病という風土病と、ヒルコ様の繋がり
「影の病にかかったら、影を見るようになる
影を見たもんは死ぬ」

巨乳記者の負傷
「しくじった…」
もう一人の澪により、澪も慎平も射殺されるラスト😨
あっ、これは「ひぐらしのなく頃に」の梨花ちゃんの苦しみループみたいなヤツ?🤔って最初は誰もが思っちゃうかも

とんだ一回目で以前の記憶うっすらあるだけマシだよ
「沼男」の文庫はガチなのかも

みんな、みんな、怪しいぞぉーーー‼️◎
主人公·慎平がオッドアイの理由も楽しみ

2話
2周目の7月22日、澪のチャリンコのブレーキが壊されてる発見😨誰の仕業?

葬儀も二回目
「俺は7月22日をもう一度繰り返している」
あの紅い花も意味あるのかなぁ、とか細かいところも疑心になるし
あのフラッシュは誰の仕業?記者?🤔

電柱の蜘蛛の糸すら美しいね🕸️
慎平のカレーの具材のあの緑色は何だろう?
まさかピーマン?え?カレーにあの形の緑って何だろな?

澪の影がなかなかやり手の殺し屋w

花江さんの「ちゃう、ちゃうちゃうちゃうちゃう❗️」

殺されてやっと俯瞰(ふかん)出来た
殺されたのにそして、また駒を戻される慎平
三周目の7月22日

いい加減あれを止めたれチャリンコ澪
俯瞰してやるべき事を見つけるんだ
とにかく今日を生き延びる❗️
何度も死ぬ事で少しずつ未来を変えられるっぽいよ

巨乳記者·ひづるのターン
何を取材に来てるのかな?
「そこら中にいるよ まったく」
影の存在を知っている者

澪の影を押さえて7月23日を生きられた慎平

3話
例のフラッシュ解明
葬儀場の小早川しおりは既に影だったのかー❗️😱
小早川一家は既に影に殺されてしまってた展開こわ❗️

夏祭りで潮の姿を目撃⁉️死んだんじゃなかったの⁉️😨
そしてどうしてスク水なのだw

4話
祭りで色々起きまくり❗️
死んだ筈の潮、登場回😳

えっ、影の潮なの?やっぱり本人なの?
よくわからないあっけらかんとした潮キャラ
影は敵の筈なのに、潮の影だけマイノリティで自分の事本当に人間だと思ってるぽいんだ
「寄生獣」のミギーみたいなヤツかもしれない影潮

コメディパートや窓の告白タイムもある中で、影澪の殺傷能力ぶりたるや
オカアサン、って何かまだヤバいの出てくるらしいよ😨

影の慎平もついに現れたり
花江さんの一人二役ぶり大変そう❗️

5話
オカアサンが、これまたどこぞの羽生みたいなん降りてきたな意外だわ、大影とかはあんなんなのにオカアサンだけ可愛らしいね

影により夏祭りが惨殺ステージとなっていく
彼らには餌場なんだ
島ごと影に飲み込まれる最初のゲームオーバーを目の当たりにする慎平

タイムリープ開始地点がやり直す毎に遅くなっていくのは、ひぐらし梨花ちゃまよりもシビアなルールだわね😨
急がねば慎平❗️

6話
ひづる視点で辿る葬儀エピソード
慎平が来る前にあった事
「三文芝居にヘドが出る」
朝子の影が逃げてるね🧐
根津とひづるは仲間なのが意外、どういう繋がり?

一方、また復活したリピート慎平
迂闊にも影に影の話したりして
チラリと見えたパンツの色が重要w
えー、アランも既に影なんだ😨

不穏だなぁ、思ったらトイレで影やっつけた❗️
根津と接触できた慎平
南雲先生の大ファン俯瞰的に見てもキモいw
「つまり君は タイムトラベラーだ」

やっと理解者と出会えたのが救いか

7話
南雲の書いた小説「沼男」は実話
影は家族を狙う
生まれた影を倒せば免疫がついて二度とコピーされない

夏祭りまでに小早川家の影を始末しないとね
「すぐにおいとま いたします」のハンマー撲殺www
双子だった竜之介とひづる

この島に巣喰う化け物を見極めよ
小早川の三階になんか居た😨って、三階建てなのかすげー❗️
影しおりが強かった◎
プランBでもへらへら笑ってる余裕がある影しおり
3ヵ所で捕獲出来る影

これは期待出来るスリーマンセル

「終わりやねん この夏でもうおしまいやねん
せやから帰るんです 家族で帰るんです」
影しおりの笑い声をかき消す一撃のハンマー

先生鼻血❗️鼻血❗️🤣

慎平は影澪を殺せるか?
変化しつつあった状況をカレーで方向転換🍛してたら、影潮ォォォ⁉️😱

8話
そうだった、潮もまたタイムトラベラーだったんだっけw
カレーの手順を俯瞰して落ち着け、るのか⁉️

アランパパも帰宅しちゃった中での影潮移動大変だね慎平
影は影なんだけど、何でかな?潮の影だけ無邪気で今のところ人間に対して害がないのよね、マイノリティ影?
それとも一番厄介な黒幕?🤔

「私バケモンやからな もう誰にも見つからん様にする」
影潮はいい影なのかなぁ

「生きてて良かった」

和む中でそろそろ影澪が現れる
狩りは常に臨機応変

急に消えてまう水着w

影澪もやっぱ強いや
スナイパー根津❗️完璧‼️

影潮を守るくだり、花江さんだけに「鬼滅の刃」の兄妹思い出すよね

影達は情報を共用しているね
「運命は変えられる」

殴るじゃなくて蹴ったぁ‼️🤣
潮のスマホの死ぬ前の動画

9話
二人⁉️
潮と影潮が一緒に映ってる😳

しおりちゃん視点回想
風呂場に人懐っこいドッペルゲンガーwの潮と影潮の真相
影っていうか双子みたいな仲の良さね

タカノス山の旧病棟で悪い影にコピーされる潮
潮が三人や‼️😨ややこしい❗️
影と戦って自覚した影潮
「私は人間じゃない」

記憶と力も戻った潮
7月21日の過去回想で、しおりに何が起きたのかを知る慎平達
見てない所は再現できないね

それで溺死しちゃったのね、本物の潮
影しおりなんでこんな別格なんだろ😨

しおりと潮を守れなかったその借りを返したい影潮

映像の筈なのに、影しおりの能力半端ねえ
でもハイネ好きだなぁ😃キャラデザ、良き
「見ぃつけた」

10話
雨だし夜になるし、それでも行かなきゃ時間がない
まさか、朱鷺子も?😳モブなんかじゃなさそうな女子がもうひとつの顔見せてきた

貝殻潮装備で旧病棟へ
窓の親父の秘密
あー、この辺も雛見沢の診療所ぽいや

水着は影潮の戦闘服❗️
「けど目のやり場に困るで」確かにw

塩化第二水銀と不気味な異形の像
これが、ヒルコ様?😨キモい
隙間の向こうにいかにもな鍵穴
ゲーム的要素の探索面白いけど武器がとっても心細いぞこのパーティー

廃墟の地下ヤベエ広さ
影だけの通り道?影潮も嫌な予感する

巨大な赤子影に手こずる慎平達❗️
思ったよりも俊敏なんだよ
俯瞰しろ‼️
やっぱり、スリーマンセル◎
窓が寝返ったりするかなと思ったけど、そういうのは無さそうね

でも、本当に一匹だけ?
めっちゃ嫌な感じのがまだ居るよ

ていうか洞窟ダンジョンRPGみたい
ウジャウジャ殖えてた赤子影達😱😱😱😱
やっぱ手練れの南雲達と来た方が良くない?

11話
影潮ばかり狙われる
窓の殺虫剤火炎◎頑張れ凡人❗️w

さっきの銃声は先に来てたのね南雲達😃
奴らの巣へ向かってた

影しおりに誘導される何も知らない澪
おーい、慎平😨澪が危ないぞコレ…
凸村必死のマンホール突入拒否🤣

地下下水道とか洋画「IT」ぽさも漂うね

ヒルコ洞でだいたい主要人物揃ってる
潮はあちら側にしたら、不良品回収
朱鷺子(ときこ)の豹変ぶりも ひぐらし園崎ツインズみたい
これは、兄だけ何にも知らなくて父と妹が結託してたって事なのか😨
窓(そう)だけ長年つま弾きでだいぶ可哀想
「ヒルコ様がお待ちです」

凸村の革靴6万円台無しや🤤

深海生物がこんな所に?全て影なのね
またしてもしおり⁉️😱
あの大影喋るんだー‼️😱😱😱目が沢山ね
大影じゃないんだ、しおりが黒幕なんだね

こんな所で根津射殺😟
致命傷のひづる…😱勝ち目無いじゃんこのステージ…

ヒルコ様の空腹音でっか‼️
だから夏祭りに集う人間達がご飯なのね
「食餌の時間じゃ」

12話
「潮を殺し、澪を殺し
島を飲み込んだ化け物
あれが、この島の神様だって?」

ハイネの器はヒルコ様が最初に食った人間

人間なのに朱鷺子はどうしてあちら側なのよ😟
「お兄ちゃんがそんなんやから私がやってんのやろがよ‼️」
ブチキレ朱鷺子、好きw

選択肢が無いのね…
フラッシュで、ペロリ❗️ハイネかわいい

人間舐めんな‼️バトルは短い命🥲威勢は良かったけれどまだまだだね~
やっぱり、ひぐらしのように最終的に人間達が協力して連繋取っていかないと勝てないんだろうな
しかし敵もループするから今後誰一人死なせないの、かなり難しそう

主役の指千切れたり眼球抜かれたりのバイオレンス洞窟
これはもうゲームオーバーコースだね慎平
澪も生卵のごとく頭潰されたり、影とヒルコのやりたい放題グロ空間
ここで、あの水銀‼️◎
「初見で余裕じゃ クソ野郎❗️」
花江さんのもがき苦しみ声👍️

不良品どころか、影潮が逆転してきた❗️
影潮すごーい😆⤴️
慎平と影潮?だよね?🤔

13話でOP曲変わったね🎵
5周目の7月22日、いざ‼️
ひづると根津再生して影潮も合流
慎平の片目がハイネの影だったからかー💡

協力プレイで影潮も味方と信じてもらえて良かった

大影の4本腕攻略を考えないとね
慎平の俯瞰と影潮の能力
「しおりを消せるかも?」

青銅父ターンで再生した息子も未来を変えつつあるね
5分だけ貰えた時間

殺されるの分かっててまたしおりん家訪れる竜乃介

影潮スキャンスキルも向上してる?古いデータ上書きとか😃

順調、にはいかなかった‼️前回と違う展開だ‼️
なんでここに大影が⁉️
しおりの刻印で、すぐ見つかってしまうペナルティループ😖厄介だわ~
「観測者は二人も要りません」

慎平達に勝って欲しいけどハイネやっぱ好きだなぁ、いや敵なんだけどキャラデザ好み過ぎて銀髪の紅眼娘が、いいよね🎵

ずいぶん昔にとんだね、学生時代の南雲先生‼️😳
14年前ループ回
子供の頃から南雲先生変わってないw

穏やかな過去の中にある旧菱形病院の記憶
ひづるとハイネの出会い😳
まさかのお友達だったんだ‼️

14話
人の様ならヒルコさま~🎵
ひづるにあんなに懐いてたのに、ハイネ…

内緒なシデ様の存在
アイツの事かぁ、4本腕で四手様
過去を見届けて突破口を見つけよう

「ず~っと、ワシの友達でおってくれ」
姉を探してタカノス山へ行った弟の竜之介
野良の影からひづるを救ったのが根津だったのね
タカノス山で色々起きまくってたー◎
「次に会うたら、殺す」

それぞれのループ先
しおりの始点も変わってるね
あー、シデも一緒に飯食ってるw

俯瞰し過ぎ慎平
ひづるが竜之介呼びたくない理由
確かに起きたらあちこち痛いのやだもんねw

「やられてばっかりは嫌❗️」
強気の澪と不安にかられる慎平
体育館で作戦会議と決意表明
「武器を手に取って、俺と一緒に戦って下さい」

あーーー影澪の存在忘れてない?😨根津…またしても瞬殺

死んだ事を覚えてないままのループ再生⁉️😳

15話
狙撃で死んでた慎平
また選択を間違えた❗️
何度もループさせられてる慎平

あ、あと一回しかループ出来ないかも⁉️展開😨😨😨
無理ゲー❗️

7周目の7月22日
そろそろ限界来てるんだ
死ぬ度に限界に追いつかれそう慎平
「戻っても そこに足場は無い」
今夜、体育館で決着をつける‼️

ぞろぞろ大勢でやってきた影達
シデvs慎平
影澪すぐ刃物で襲いかかってくるw

シデは無敵
まさかの朱鷺子の影使いぶりすごいぞwww

「そこをドンじゃ」の極悪非道ハイネ良き

影潮の先回り‼️😆朱鷺子無事で何より

「私こう見えてピュアなんで」嘘やろシデ🤗

体育館ファイヤー🔥‼️圧巻だなぁ
やっぱり化け物は火、かなぁ思ったけどしぶといねさすが
潮の敵として消されるハイネ
「この子とこの影で 帰る」

シデを越えた影潮‼️😳
次何?誰が来んの⁉️
もうちょいのところでまたハイネに逃げられる慎平達

ハイネ達も今回はさすがに重症だね

「肩と脇にはあたってんねん‼️」
シデの体内に入ってたのは、だぁれだ?

影澪も仲間になれそう?なれたら心強くはあるあのスラッシャー女子wの今後の活躍に期待

16話
影澪が味方になったー😃
オリジナル澪と影澪並ぶと双子みたい
ステレオの「窓くん?」w

菱形医院の菱形院長より、そもそもの創始者がまたヤバい😨影達と長年のお付き合いしてたんだなぁ

「このまま黙って死ぬとか許さんからな❗️
起きろ クソ親父‼️」
シデにとって用済み使い捨ての菱形家

帰りたくても帰れないハイネ思うと、なんとか裏技的な手段無いのかなぁってなる

「澪には私の奥まで知って欲しいからな」
菱形医院の闇深さ充満の時に朱鷺子は百合臭いw
影の挑発に乗らなくなった慎平えらい
「怒りとか悔しさは 俯瞰してこそ武器になる」

何も知らない人に一瞬で記憶共用出来る力いいなぁ
ハイネ倒すと全ての影が消える
宇宙じゃなくて海底からだったんだ😳てっきり宇宙かと思ってたわ影の出身地

影千登勢も影澪も、影潮も
みんな出来れば生き延びて欲しいよなぁ🥲
ほんでハイネだけ帰らせてやりたい
そんな甘い世界には…ならないかぁw

17話
ひづるバスタイム♨️で影潮と乳話w
ぺたんこやったのに❗️ほっこり
ハイネの分身が影潮
「その時は私が殺してやる」

毛深いのか澪🤗
お姉ちゃんの影でいいのかと、影澪に背中押されてる片想い秘めてるオリジナル

菱形家の父と息子の和解
親父、その言い方だと本当に朱鷺子に失礼だから謝れw

慎平そろそろ寝ないと死ぬよ💤睡眠大事

窓の父親もそうだし根津もまた伴侶の面影引きずりまくりなの切ないね
「何で普通に入ってくるー⁉️」でっかくなっちゃった根津🤣
先立たれた男達の哀しみ
けじめつけに来た根津ターン🥲
「すまなんだな薫 ワシもじきにいく」

目の奥痛いってしんどいだろな慎平
全員無事に迎えた、狩りの23日
潮の髪の毛集めて影潮にスペア増やしたげるの優しい🎵
髪復活してよかったね影潮

お世話になった先生·ぶっち回想
「あんたのこの手ぇは、誰かを傷つけるん違うてね
手ぇ繋いだり、撫でたり 抱き締めたりするのに使うて欲しいな」
そんな優しい先生も影に襲われてしまってた畳の人影😢

タカノス山の観光客の死体
「もうオリジナルはこの世におらんのやからな」
影潮がバグ?不穏な瞬間😦

なんとかして夏祭り中止出来ないかな?
あの人?
黒幕に近そうな、いやほぼ黒幕な宮司の雁切と接触、手ぶらノープランで慎平本当に大丈夫?😨

18話
影じゃない雁切の口調、どこかで聞いたことあるよねぇ🤤
シミュレーションゲームとFF7が好きな雁切w
ゲームvs小説の対話
沼男 スワンプマン話
コピーはオリジナルと同じかなぁ?🤔

やっぱ、宇宙だよねえヒルコ
海に落下して海洋生物コピり続けて生き続けてきたんだな
そういうエイリアン実際にも何処かに居そうだなぁ🤔

「お前が シデだ❗️」
二枚の古い写真のくだり面白い
菱形医院と日都神社の関係性びっくり😳
神の子を孕ませた忌まわしい過去
クローンと移植の繰り返しで300年も生き長らえているクソ男🤯🤯🤯🤯
でも、そんな生きてて飽きないのかねって思う
何が楽しいんだろう?独りだけ毎回生き残るわけでしょ、何がいいんだろう?
シデの煽り顔最高にゲスい❗️

「母の願いを叶える事が私の使命」
何かおかしい🤔けど衝動的に殺っちゃった汚れ役率先して担う影潮

やっぱりなー‼️😨
「はい ワンダウン」
だてに長年生きてないやろな思ったわ
俯瞰不足ーーーー‼️一瞬の選択ミスが命取りなんよ😣

ループしたって影潮はもう、居ないんだよね😭

19話
カラスのハイネ
「おまん、崖っぷちやな🙂」
序盤から無力だしこんな野良影パンデミックで、どう慎平がハイネから逃げ切るか見どころ?思ったらやっぱり影潮、まだ望みある?

虎島で練り直し作戦会議かと思ったら、うわーー‼️いつの間にか慎平もコピーされとる😨
仲間達が危ない‼️
使えるスマホ二台ある不利な状況

悪い花江さんと良い花江さんの使い分け◎
ハイネに今度は俯瞰返しさせられてる回

シデはぬか漬け派
「人ってどんな味なんでしょうね」

根津&ひづる連繋しか心強いものが無いんだ
凸村の疎外感w今のところ役割無いよねそういえば

虎島で影潮のハイネと対峙する竜之介
シデの不気味な泥攻撃
2秒先の未来が頼り
鈍器で潰しても常識を越えてる物質纏ってる不死身なシデ
「逃げるな竜之介」
れあなリアルタイム姉弟対話でこんな時にキャッキャする竜之介かわいいw

えー、でも壊れたらハッピーエンドならへんやんひづる😨

20話
ひづるなんでそんな強いのかね😳

「嫌いなのは お前の言葉だ
人は言葉を持つ
語彙だ
いかに言葉を持つかは、人間性が決める
意味など理解出来まいよ
何百年生きようが お前にはな」
ひづるの素晴らしい知性あるディスり最高だよ

何でひづるが島に帰ってきたかの真相
気持ち悪いヤツに気持ち悪い言われるの、気持ち悪いぞシデw

シデの描くエンディングはハイネとは違うようね
中から壊した竜之介すごい‼️😆
浜辺のバトルがどえらい事なってたね

シデは話が長いw
シデの中見が空っぽだと?クローンか ややこしいシデ事情

路上で瀕死の朱鷺子にようやく虎島を聞き出しデリンジャー 残りの一発でループする慎平
いってくる、で自殺する勇気だよ

間に合ったー‼️窓と澪に追い付いた❗️
地図観たら結構みんな体力あるよねー島のはしから端まで徒歩なの?w

ループしない方がよかった?展開でまたしても後がない慎平達😱
全滅目前に、奇跡キタァァァァ‼️
あの光絶対影潮だと思うんだ

南雲先生の命と引き換えに、もう進むしかない
これまた難題引き受ける慎平

「どれだけ長く生きたかじゃない
いかに 命を使い切ったかだ」
ラストのひづるの走馬灯悲しい😭😭😭

21話
そうなのよ、南雲ひづるは有名な小説家だか
ら死んだら社会的に大事なのよ

シデの以前の身体、雁切巌の保存方法?

無い無い尽くしの中で小さな貝殻
「だから逃げたんや、ハイネ」
身体がなくて記憶だけの潮
明日のお姉ちゃんにスキャンして貰えば復活出来る展開を信じたいね

窓の告白不発に終わる🥲
「俺とは友達か?これからも?」

澪頑張ったね「好き…なんよ」
明日、死ぬかもしれないからお互いに伝えておきたい事

「7月24日に、全部終わる」

紀伊水道漂ってる影潮思うと微笑ましい
宮司ぶってるシデの胸糞ぶり

野良影そんなに居るのかー
影潮捜索戦で敵より早く接触したもん勝ち
魚類シデ キモいw
あのギルがこんなに活躍してくれるなんて❗️

影潮、お帰りなさい😆✨‼️
「慎平ならやってくれると思ってた」

ギルの事も忘れないであげてねみんな🥲あの子とってもいい仕事した…🥲🥲🥲

22話
「大復活じゃぁーーーーーー‼️」
落ち着け猪突猛進の姉🤤
足の1本どうってことあるぞ慎平w

ギルに埋もれる窓のレア体験www
出たとこ勝負の臨機応変が効果的だったね

ヒルコ洞一直線早よいけやヒヤヒヤ‼️
歯で撃ってくる
「こんなところでモタモタしてる場合か❗️」
朱鷺子の潔さは武士なんよな🥲
ギルとのコンビ最高やった

下痢ピーからの高速追撃シデw
壁自体がヒルコの肉って

打ち上げ花火がキレイだなー✨🎇
火薬とステーキ臭の奥でシデ再び❗️
根津の踏ん張り🥲
「通りたかったら わしを殺してからいかんかい‼️」

こうして次々仲間が死闘立ち向かって減ってくの邦画の「里見八犬伝」みたい

ハイネの影を操る信号をも打ち消せる影潮の方が強いのか
「シデ~❗️今日こそ決着つけんで‼️」
あれ、髪の毛バリアすごーい❗️剛毛影潮w

お、やっと窓の見せ場😃あってよかったね長男

佳境に入ってきたシデ戦がアツい◎

「オカアサンがまだ生きてる」
手加減しちゃったからあーあ
しかもシデもまだ殺せてないだと⁉️😱
敵がしぶとくて強過ぎるー

23話
影潮の覚醒
こんなのハイネが可哀想😭
「もう用済みやねん アンタ」
おのれ、シデ回💢🤯🤯🤯🤯

紅い空とひぐらしの鳴き声のせいで、また「ひぐらしのなく頃に」感強まる
故郷に似たこの世界は彼らの世界なのかな
「死んだら多分 それっきり」

慎平と竜之介の共闘◎
影として慎平を支えてくれる竜之介がありがたい
コミュ力お化けの潮は何処へ?
慎平にタメ口して欲しい竜之介wかわいい
和んだところで、あの手毬😨
誘導してるね

影達の町で自我が消滅しかかってる影潮
「お前が約束を果たしたまえよ」

ハイネもまた自我が分裂してたのかー😳
ハイネと波稲
波稲いいこちゃん‼️かわいいよ
「戦うんじゃろ? シデ様と」

影潮の特別な目を奪いたいシデ
世界を終わらせたい、ゲームの電源を消すみたいに

サイレンと爆撃機の空襲の恐ろしさ
シデの仕業かーーー‼️🤯🤯🤯🤯

ヒルコ様を消せば、現世に戻れる
ヒルコ様も戦争は嫌なんだよね、本当にシデがクソ

「刺し違えてでもお前を殺す‼️」
影潮vsシデ
あいつ、中身無いんかー😱敵だとホンマ厄介なシデスキル

24話
影潮はもうボロボロよ
2分の時間稼ぎでハッキング弾

「全部狂うてしもうたんじゃ
あのクジラが流れ着いた日ぃにな❗️」

欲望の塊と化してしまったシデ

生きるか死ぬか、慎平達の命を使いきる戦い
銃とハンマーバトル
「攻めろ❗️攻めろ❗️攻め続けろ❗️」

左腕が😱😱😱
よく俯瞰していられるよ慎平

影の感覚で戦う事の難しさよ
諦めるなーー‼️竜之介

数十秒でシデの鎧にいけるのか⁉️の緊張感
踏ん張れ‼️竜之介‼️😖
慎平ももうひと踏ん張りなのにまたしてもシデにしてやられる
「ほんま、ループってええなぁ😊」

シデが魔王級に圧勝過ぎて全然勝ち目が見当たらないんだよ😱
「最後まで生きられやんのなら
世界のほうを終わらせたらええんちゃうん❗️」

徒労にさせるなぁぁぁぁ‼️
「動けよ私‼️」
みんな各々の踏ん張りが一つに成る瞬間が鳥肌モンなんよ‼️‼️‼️

「みんなを救うんは 慎平や」


シデのエンディングも、ある意味最高◎

300年前の現世にデータだけ飛ばされちゃった
原本を抹消するために連れてきたのねハイネ

「このままお前と一緒に消えたいよ」


最終話 25話
全てを終えて始まりの現世に戻ったボロボロ号泣の慎平と、初対面の南雲ひづるw

皆が生きてる、この何も起こらない現世
「俺って、何で帰ってきたんだっけ?」
あんな事こんな事忘れてるー🤤
これまでに死んでしまった島の人達皆の風景に安心するよ

日都祭りも平和なお祭りに
日都神社の雁切さんと息子の大和さん

潮の音を追って、君に会いに行く
夕暮れの浜辺の二人、良き

ハイネの誕生会?ハイネ?😳
竜之介の娘❗️
全員が平和な世界線は影がいないから当然シデが存在しないのね

上書きされていく、不穏な事は何も起こらない夏の日

こんなところでスランプ脱出なひづるw
窓のリトライ告白がんばれ❗️

たこ焼きデート慎平と潮
あの時って、あっ😃思い出せた‼️◎
その瞬間の花火と「おかえり」エモ過ぎなんですわーーーー‼️💯

クッキング澪かわいい🎂
たかすぎ

たかすぎ