プラチナエンドの12の情報・感想・評価

エピソード12
紙一重の攻防
拍手:0回
コメント10件
MANA

MANA

むごい死に方だけど赤の矢の影響下だけど それでも愛を知って愛のために死んだ底谷は これまで歩んだ辛い人生の中で 誰かの役に立てたそんな幸せな最期を迎えて 彼もまた救われたのだと思いたい
ヴレア

ヴレア

注射器と矢が放たれた一瞬の攻防でよくあれだけの人が動いたり思考を巡らせたりできるなと。ザ・ワールドで時でも止めているのだろうか? 遂に対峙した架橋とメトロポリタンマンの闘いは楽しみだな。
いいね!1件
making

making

奏の「お前どんだけ気持ち悪いんだ!」にはとても共感した。 はじめがなかなか可哀想。
Lim

Lim

さきちゃんもみらいくんもウザ… もうメトロポリマン派だわ。
Misaco

Misaco

はじめ…むごい死に方を…。あの状況から誰一人犠牲になることなく切り抜けるって難しいんだなやっぱり…。
Yl

Yl

メトロポリタン 『お前...どれだけ気持ちが悪いんだっ...‼︎‼︎』 にめっちゃ笑った。 大事な局面のたびに 主人公が全員から説得されてて ストーリー展開が遅すぎて辛い
いいね!1件
黄金の微睡

黄金の微睡

底谷が逝ったか、まあでもどのみちポリマンは底谷殺さない訳にはいかないもんね。彼はポリマンの正体を知っている。対してポリマンは六階堂の事しか知らないし。この戦いを乗り切ったとしてもポリマン側が不利。あの西郷どんマスクの子供怪しいな。奇襲作戦か。
いいね!1件
アニ

アニ

心理戦って楽しいよね
いいね!1件
なんくるある

なんくるある

架橋明日「だから、逆だって言ったはずだ。お前は自分が気高く、優秀な人間とでも思い込んでるみたいだけど、ゴキブリは人を殺さない。お前はゴキブリ以下だって言ってるんだ。」
いいね!2件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

まさに"紙一重の攻防" 魂の赴くままに誰かを救えた底谷一。あまりに切ない"生まれてきて良かった"には染みました。 明日くんがメトロポリタンにハッキリと告げた言葉、"オマエはゴキブリ以下だって言ってんだ"には超湧いたw "ゴキブリ以下のお前を殺して、俺の幸せが奪われるなんて、まっぴらだ!"にもゾクゾクです😆 どこまでも常識を決して捨てない明日くん。次回は年内放送だろうか… だとしたら、楽しみだ!
いいね!2件