ラン

私のあしながおじさんのランのネタバレレビュー・内容・結末

私のあしながおじさん(1990年製作のアニメ)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

内容は細かく覚えてはいませんが、
原作を読んで感動した本なので
楽しみに観ました。
 
まず思ったのが
何だかアニメの動きに変な感じがしました。

そしてジュディって
こんなとんでもないキャラクターだったかな?
って思いました。
原作を読んだ遠い記憶では、あしながおじさんになったような見守る気持ちになったように思います。
ですがこのジュディを観てると独りよがりで思い込みが激しく、立ち居振る舞いにイラつきがでてきました。
屁理屈ばかりで「ただ馬が合わないだけ?」のセリフには気持ち悪くなってきました。

ただ、
なぜか理由は分かりませんが農園に行ってから、
そのヤバい性格もマシになってきたかなー
って思ったら、

今度はだんだん欲深くなってきて、
農園に行くことを嫌がるようになるし、
感謝を忘れて、
孤児院から自由にしてくれたあしながおじさんが、今度は自由の足かせと感じてしまってる。
贅沢に。

ジャーヴィスとの恋愛は
妄想が止まらず、どんどん膨れ上がり
特にバスケのドリブルをしながらの
シーンは見てられないほど
キモい。
なんでジュディがモテるのか疑問でした。
その全く魅力を描けてない。

こんな思いにさせられる
この作品は原作に忠実なんだろうか?
時間があったら、また原作を読んでみようと思いました。
 
ラン

ラン