母をたずねて三千里のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『母をたずねて三千里』に投稿された感想・評価

(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画

 世界名作劇場第2作(1作目『フランダースの犬』はどうしても観る気にならず。『ハイジ』は厳密に言うと世界名作劇場ではない)。高畑勲監督作品で、宮崎駿と小田部洋一も変わらず主要スタッフとして参加してい…

>>続きを読む
寿司

寿司の感想・評価

5.0

よかった…😭
序盤まったく旅に出ねえ!って思ったけど、瓶工場で働く話とかめっちゃ好きだった。黒人の船乗りがハーモニカ吹くシーンとか、フアナが飴玉を空に透かすシーンとか、泣ける名シーンが多い。
ペッピ…

>>続きを読む

子供の頃観てたはず。
イタリアから出稼ぎに出たまま音信不通になった母を探しにひとり旅する少年の話というのは覚えてたが。
アルゼンチンに着いてからの殺風景で広大な草原をあてもなく探し回るエピソードが長…

>>続きを読む

放送は私が2歳のときで、47年経ってやっとおかあさんに会えました

2016年にイタリア大使館で開かれた、作画監督の小田部羊一さんと母をたずねて三千里展
関連イベント高畑勲さんトークショーを聴きに行…

>>続きを読む
アルゼンチンは遠いです。
男前が多い国だから私は行ってみたい国の一つかな。死ぬまでに多分行けないな…
Yun

Yunの感想・評価

-

昔は録画機能が無いから、リアタイでテレビの前にいなきゃいけなくて、もし見そびれたら翌日学校の友達にどんな話だったか聞いてたって聞いて、いい時代だなと…
それに今は動画サイトで一気に見れちゃうけど、週…

>>続きを読む
類美豚

類美豚の感想・評価

5.0
途中靴が壊れて怪我をして、旅人にアルコール消毒としてお酒を吹きかけられてるシーンが好き。
なお

なおの感想・評価

4.2

旅立つまで意外と長いな…と思ったけど旅立ってからがもっともっと長かった!
どこまで行ってもお母さんに会えず、不条理なこととか死ぬような目に遭っても頑張るマルコ😢
最終話でお母さんに甘えるマルコが本当…

>>続きを読む
母を訪ねて上京したら、やさしい(ように振る舞っていた)大人にスられていたり…激動の展開に小学生の頃に見てかなりショックを受けた

あなたにおすすめの記事