金色のガッシュベル!!のネタバレレビュー・内容・結末

『金色のガッシュベル!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昨年12月 原作を初めて読んだタイミングでYouTubeでの毎日1話更新が始まり、見逃したところもありながら約5ヶ月、地道に見続ける楽しい日々だった
年齢なのか、大谷育江ボイスのキャラの可愛さがしぬ…

>>続きを読む

ガッシュの声がかわいい!

原作にはいないキャラがいるんだね。

ガッシュのまっすぐさが刺さる…。

清麿は一見嫌なやつに見えるけど、周りに恵まれなかったんだな……。

あの赤い本で発動する呪文は1…

>>続きを読む

昔見てたから懐かしく見れた。
面白かった。

全員呪文を唱える声の演技がいい。キュンキュンする。真似したくなる。
クソガキな我は学校で真似してた。

絵の迫力がいい。特に怒り顔が凄い。

出力を続け…

>>続きを読む

【星3.5】

しっかりと最後まで見たが、ガッシュの声が変わってしまってからはちょっと肩透かし。特に最後はふわっと終わってしまったのも残念で、出来たらしっかりと王様になって欲しかった。各魔物のキャラ…

>>続きを読む

OPのカサブタ大人になってもずっと大好き、まだ大人になれてないかも
呪文唱えるときの清麿ほんとにカッコイイ
戦闘シーンは迫力あるし、ちょっとしか登場してないキャラでもすぐ感情入ってしまうくらいキャラ…

>>続きを読む

このオープニングもめちゃくちゃ好きなんだよなぁ…フルで聞いても歌詞が良すぎる。
エンディングも懐かしいし涙

ていうか、〝ベル〟ってどっからきたんだろ?とずっと思っている。

雷句誠の藤田和日郎のア…

>>続きを読む

小さい頃にやっていてなんとなくは覚えていた作品。
改めて見直して観ましたがとてもいい作品だなと感じました。
パートナー同士それぞれの関係性、魔物と人間の立ち位置の違いや感情などを上手く描いていてとて…

>>続きを読む

さっきガッシュ2という言葉を目にして、アニメ最終話を見ていなかったのを思い出しました。で調べたらネフリで見放題だったので最終前話と最終話を見ました〜。
ガッシュの声こんなだったっけ?と思ってたら思い…

>>続きを読む
面白いし泣けるしリアルタイムで観てた頃思い出した。
最後の良いところで声優が変わって絶望したのも思い出した。
赤い本のおもちゃ持ってた気がする
キッドが魔界に帰るところで涙が止まらない。
死ぬわけじゃないけど必ず別れがくるという設定がうますぎる。

あなたにおすすめの記事