色づく世界の明日からのネタバレレビュー・内容・結末

『色づく世界の明日から』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像がとにかく綺麗。友情、愛情、恋心、すべてが美しくて澄んでいる。最後の絵本、みんなと過ごした日々を描いているようで、感動した。色が見えるようになって本当によかった。青春、眩しい…!琥珀はやっぱり、…

>>続きを読む

好きなシーンたくさんあるけど、
くるみ先輩が荷物を置いて走り出すところが一番好きかも。
人間、時には考えるより先に飛び込んでみてもいいかもね。その後何かが変わるかもしれないし。
視聴者に解釈を委ねる…

>>続きを読む

やっぱりPAWorksの作品はいいなぁー。
もう少し未来に繋がるなにか重大なヒントとかが隠されてるかなと思ったけど、自分自身の殻を破るための時間旅行だったのね。
最後のお墓はおそらく、ゆいとさん、な…

>>続きを読む

YouTubeで一気見配信していて、評価も良かったので視聴。

世の中のいろいろな色が美しいと思える作品。夜景と花火がとても綺麗で印象的だった。
高校生活、青春。
美しい色と、さまざまな思いが散りば…

>>続きを読む

絵がきれい
そして心情描写や世界観が素敵
魔法使いという非現実なタイムトラベル話なのに、青春な高校生の部活模様がリアルに融合して、違和感ないストーリーになっている
ヒトミの人間性が、ユイトやコハク、…

>>続きを読む
ハッピーエンドだったけど、残された側がつらくてもやもやした

当時見ていたけど1回しか見ておらず記憶があまりなかったので再度視聴した

当時の印象として話がゆったり進むからかめっちゃ面白かった!というなかったのが本音

大人になってから改めて全話一気見して、今…

>>続きを読む

日常の中に魔法が受け入れられている世界観で描く、南ヶ丘高校の魔法写真美術部を中心としたタイムリープ青春作品。
YouTubeで無料配信していたので観ました。
今作の見どころは、幼い頃に色覚を失った主…

>>続きを読む

写真と絵。”色”の持つ力。
P.A. WORKSの描く世界の綺麗さに包まれる感覚。こんなにも全てが綺麗なアニメーションを初めて観た。

しっとりした雰囲気の中に人々の優しさが調和していて心地良い作品…

>>続きを読む
時超え系

戻った世界線でのmbsの人らと絡みがあったら最高だった
>|

あなたにおすすめの記事