フリクリの4の情報・感想・評価

エピソード04
フリキリ ナオタ、ツイニ立ツ?オトコダシ。
拍手:36回
コメント9件
yoshi

yoshi

なんかちょっとたっくんに興味を失い始めた?ハルコ。それに気づくたっくん。 【フリキリの裏テーマ:好き同士がお互いに別の人に浮気し始めた結果素直になれることってあるよね!】 ↓たぶんこういうことかな? たっくんの元カノ(セフレ)→マミミ ハルコのセフレ(他人)→カモン(たっくん父) ハルコ「バット振んなきゃ話になんねえよ」 =てめえが本気ならちゃんとあたしに伝えろよ! =諦め(甘え)てるだけじゃ何も進まない アマラオ(ハルコに恋してた男) 「歳上はやめとけ。あとでいろいろ苦労する。」 過去にハルコに振り回された(浮気しないか不安だったりハルコの軽率な発言や行動で嫉妬に狂わされたりした)が故、甘々な恋愛が好きになってしまった。 猫は猫同士仲良くする理論を掲げたのはハルコへの恋心から学んだ教訓とも言える。 =自分と同じくらい弱いレベルの人間を相手に選ぶと、自分が苦労しないし気持ちが安定するから。 →若さと元気は無いよな。勃たないオスの象徴。 →でもそれなりにカッコつけることは出来てる(つもり)なので、キツルバミを口説いたりするアホ。 多分本番で勃たない。なおダサい。 そしてそんなダサい自分にメソメソしている。 本当にダサい。 ハルコがたっくんに試合始まるよ〜早く行こうよと言うシーン。 マミミ「でもたっくんはバット振らないタイプっすよね?」 =たっくんは、恋愛にピュアな熱意を持たないタイプの人ですよね? たっくん 「行かねえよ!」 =そんな小学生みたいなことできるか!(自分がガキっぽいのを認めたくないからヤケになる男) 「二度とコーチなんて頼まないから!」 =なんかサラッと野球してるハルコに腹立つ。嫉妬に似た感情。 =なんで俺が好き勝手しててもお前は俺にやきもち妬かないんだよ?本当に俺のこと好きなのかよ?先に会ったのはたっくんだよって言ってたのになんなんだよ!バーカバーカ! 一方ハルコはもうあちこち散々振り回してばっか。野球の試合もカンチにデッドボール2回も投げてる。(鬼か) たっくんがカモン:電気アンマver.にキスマをつけられたと煽られ、ブチギレ。 アマラオ「嫉妬したんだろ?」 =ほら見ろ、こんなに苦しいならやめとけば良かったと思わないか? カモンがミイラ化してるところとアマラオが「僕じゃダメなのかよ〜う」って言ってるところは、二人ともすごい似てる。フリクリに登場する男、みんな男、弱すぎ。 たっくんは何かに対する熱意のたまご(まだ羽化してない)いわゆる反抗するほどの元気がある =頭から出てきたフライングVがそれの象徴。 それに悩殺されるキツルバミと隊員。(鼻血ブシャー) アマラオ「そんなガキじゃ無理だろ!」 ハルコ「本番じゃあ、あいつビビって手が出ないかなあ。」 =どうせ丸裸でぶつかるようなコミュニケーションはたっくんには無理かもなあ。期待したあたしが間違いってこともあるよな。何にも言えないままで、変わらないんだろうなあ。あーあw そしてついにバット振ったたっくん。 =たっくんなりに、頑張ってみた。とりあえず。←バット振んなきゃ話になんねえよのたっくんなりのアンサー!よっ!頑張ったな! ハルコはそれに手を貸した。 =100%の力を出すには、毎日毎回バット振ってないと出ないんだぞ。いきなり本番で力を出せないことがわかっただろ!だから素直になってた方が楽なんだよ。というハルコなりの教え。 たっくんとハルコが夫と妻だとしたら、完全にハルコに図星つかれて何も言い返せないの図でしょうね!笑 マミミ「たっくん、バット振っちゃった。」 =変わらない場所や変わらない愛情を常に求めているマミミにとって、たっくんが新しいことを覚えていく、変わっていく現実は受け入れ難いので残念そうな顔をしている。 ラストのアマラオが歯を食いしばって悔しそうにしているのは、自分に出来なかったことをやってのけたたっくんへの嫉妬。 嫉妬を見せた途端、落ちる眉毛。 やっぱこのアマラオってやつは弱いし、大したことないんだな。 と思わせるためのシーンだと思う。 キツルバミは鈍感(だけど素直だから変な男には食われない)なので眉毛取れちゃうんだ!?ってビックリ。
so

so

場合によってはサヨウナラ〜
う

自動販売機しか殴らない畑の人間
いいね!1件
夏でした

夏でした

なんかシリアス不穏展開でさらに訳がわからんくなってきたけどとにかくかっこいいからOK
橘

大倉孝二…大倉孝二??(大事な事なので2度言いました)…眉毛海苔だけど。。 あの大倉孝二さんですよね?大倉孝二さんはビジュアルも好きだけど声だけでもめっちゃ格好良い。凄い!! NERVな入国管理局の職員さんがちゃんと鼻に何か詰まってる声で素晴らしかったです たっくんのバットはフライングV
いいね!2件
「たっくん、バット振っちゃった。」
タクヤ

タクヤ

下ネタ多めだけどピロウズのお陰で爽やかな感じになっている。 不気味さグロさ意味不明さ含めて良い読後感のあるエピソードだった。
yy

yy

とにかくさ、バット振んなきゃ話になんないよ。
七

「なに不健康なことしてんのさ」 「あれが落ちたら、明日学校休みかなあ」
いいね!1件