UN-GOに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『UN-GO』に投稿された感想・評価

リアタイ組で更新日が待ち遠しかったなあ。

東のエデンもそうだけど、この頃のノイタミナが大好きだったし、10年後にまたおかわりできる良作。
因果たまらん!

School Food Punishme…

>>続きを読む
よよよ

よよよの感想・評価

1.0

そもそも近未来にする必要があるのか、前提の時点で既に意味わからんくてダメだった。

そもそも文豪ストレイドッグス然り、近代文学に糞を塗ったくる行為ってマジでなんなん??

間をとってスチームパンクじ…

>>続きを読む

探偵×戦後×近未来×オカルト
構成要素があまりにも美味すぎる。
episode:0も視聴済み。

キャラデザもセリフと編集のテンポも理想的で最高にハマる。風守かわいい。
セリフはかなり多めだけど、テ…

>>続きを読む
リピア

リピアの感想・評価

3.5
ミステリー系
周りはどうこう言ってたけど僕は意外と好きだったな
やまだ

やまだの感想・評価

3.4
漫画拝読済み(1冊のみ)
全然覚えてなかったけど普通におもれ~
そんな感じの流れだったんですね
謎解きしないでぼやーっと見てたんで良かったです

久々に鑑賞。
リアルタイムで当時観ていた時、不思議と理由もわからず惹きつけられた作品であったが、今改めて観てもやはり変わらず惹きつけられる、そんな魅力ある作品であった。

推理ものとしてのストーリー…

>>続きを読む
こまる

こまるの感想・評価

3.7

コナンくんスタイルの探偵もの。絵が安定してない部分もあるけど、とても面白かった。
ほかの探偵ものとちゃんと差別化されているなあという感じ、ただ敢えてなのかどのキャラも深堀されていなくて特別好き!とか…

>>続きを読む

坂口安吾の『明治開花 安吾捕物控』を原作に舞台を近未来のテロ戦争後の東京にしたSF・探偵・伝奇・アクションアニメ。
何かもうほぼ完璧💯💮
ラノベ厨二病ボンクラが好きな物がこれでもかとてんこ盛りなアニ…

>>続きを読む
Muuko

Muukoの感想・評価

3.6
1話1話の話がミステリーとして話が成立しているところがすごい。
さかい

さかいの感想・評価

3.0
ノイタミナでやってたんだよね
これにハマった頃めちゃめちゃ厨二だったなあ

あなたにおすすめの記事