ワンピース ワノ国編の85の情報・感想・評価

エピソード85
第976話 再び現在!二十年の時をこえて
拍手:31回
あらすじ
おでんとトキの死後、錦えもんらの屍が見つからず、苛立つオロチ。20年後の再会を胸に秘め、各地に散った侍たちはそれぞれ主君を思い、雌伏の時を待ち続けた。
コメント7件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

大変です(;・∀・)
いいね!1件
まほ

まほ

このコメントはネタバレを含みます

狂四郎、傳ジローだったとは。 夜には丑三つ小僧として、お金をまいていた。 光月の中にオロチに繋がる者あり。
Anna

Anna

闇堕ち傳ジロー🥹
いいね!1件
00

00

このコメントはネタバレを含みます

傳ジローの若い頃の声なんか知ってるな〜って思って調べた時に傳ジロー=狂死郎って出ちゃったのよ、見進めるたびにぜっったいこいつ仲間じゃん!ってなってたのよ、 狂死郎、丑三つ小僧でもあったのか!! ひよたんのこと近くで守ってくれてたんだ😢2人でお金、おこぼれ町にばら撒いてたんだ😢そしてあの殺したのも、血糊の演技😢 スズメが手紙届けたぜ、、ちなみにこれも声知ってる気がするで調べてネタバレ食らった、 マジでこの声知ってる気がするって思って調べちゃダメだよ、、ワンピースこれで何回もネタバレ食らってるのにやめられない
なす

なす

このコメントはネタバレを含みます

日和ちゃん、母親も父親も兄もいなくなって心細いよね...河松が頑張って踊ってる姿とても切ない..... 狂死郎の正体、傅ジローやったんか! 似てなさすぎて全然分からんかった もう少しで20年って言葉が重い、20年待つって普通にすごい.... 雀が出てきたってことは光月家になりすましてるスパイはあの人しかおらん....まじか
パニエさん

パニエさん

このコメントはネタバレを含みます

狂死郎やっぱり味方だったーーーーー! 丑三つ小僧も康イエじゃなかったんだ オロチに情報流してたのも… けどあの傅ジローとは似ても似つかず驚いた 頭キレキレなとこはそのままだけど 今となっては錦えもんの下半身と ルフィが合体してたのも笑い話だな
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

OP映像カッコよすぎる…。 イゾウとネコ、マルコ、飛び六胞、ヤマト…!!! マルコが一番ヤバイ。 盛大なネタバレだけどしゃーなし。 日和を笑顔にしようと頑張って踊る河松切なすぎる…。 そしてとうとう狂死郎の正体が。 日和がいなくなった河松さらに切ない。 少し成長した日和可愛らしいな。元気に育って良かった。 スズメ!!!これはわかっちゃわないか?大丈夫か?笑 時は現代へ。 次回がワノ国編で1番好きかもしれないから楽しみ。