たかすぎ

呪術廻戦 第1期のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

呪術廻戦の廻の漢字が変換出ないのが面倒臭いアニメ
流行ってるだけあってやっぱり面白い
オカルト・ホラー・ダークファンタジーのバトルアクション

専門用語やオリジナル造語ポンポン飛び交うのでたまに、…何て?🤤ってなる瞬間もあるw

主人公や仲間は高校生なので学園ものなんだけど
社会人の七海こと、ナナミンが出てくる9話の映画館の話から一気に面白味が増すよ
時間外労働を嫌う大人ナナミンに好感度大😆
真人(まひと)とか言うめっちゃ強そうな島﨑信長w
最初石田さんかと思ったくらい似てるのよね、あのカヲル君系の声トーン

NARUTOで主人公が腹の中に尾獣の化け物が封印されている様に、こちらの主人公・虎杖(いたどり)の体内では最強最悪の特級呪物の化け物を飼っている…というか器にされて住み着かれてるw設定

巷では当初からNARUTOやBLEACHのパクリだ的な風評も多かった作品なんだけど、まあジャンプ系だいたいどの作品も何かしら他作品の影響受けてるもんだし作者世代も名作アニメ観て育ったりしてきてるんだからそりゃそうでしょうよ思うからそんなにパクリ連呼しなくてもいいと思う

両面宿難(りょうめんすくな)は諏訪部さん◎

体に化け物飼ってる主人公
家庭に問題ある黒髪クールキャラ
暴力女
顔一部隠してる最強教師
まぁ確かにキャラも見た目も第七班まんまではあるけれどもオマージュとして楽しんだら良くない?😚

京都校交流会のメカ丸とパンダのくだりいい話🐼
刀取られちゃった挙げ句眠らされる人もいたりw
ジジイ、準一級呪物を放してたんかー❗️どうしても虎杖殺したいみたい
森の中にヤバイのうろついてる
バイオのタイラントみたいなのに、あの見た目で自然派思考www🌳
じゅじゅさんぽでもガーデニング乙女で草🤣出逢い要らん🤣🤣🤣🤣

20話で五条先生がやって来て、青と赤で紫❗️ってのを放ってくる(ざっくりした解説)😆
交流会のくだり長めで少し倦怠してきたりもする

野球で対決⚾️和む🤤
メカ丸の代わりがピッチングマシン

エントランスで連続呪霊殺人
お前何した⁉️伏黒さんの中学時代の過去🤣🤣🤣
心霊スポットの八十八橋(やそはちばし)の噂が怪しい🤔
えっ、伏黒も行った過去あるならヤバくない?
真人の撒き餌かな🙂
被害者の時だけ自動ドアが不具合になる謎
やっぱり前回までの交流会みたいなバトルより、こういう怪奇現象追跡してく展開の方が面白いかなぁ私は
夜の川辺で呪霊探しでヤバイのゴロゴロw
祓い甲斐がありそうね🎵
じゅじゅさんぽで餃子は野菜料理ってのを学んだ🥟

ナルシストマッチョwに釘崎が拐われる
なんかジョジョ臭いキャラだなぁ
もぐらのメインがクソやべえ青いやつ😨どう観ても、黒伏が危ないね
戻れ❗️虎杖😱

回想のグラサン五条素敵✨
「死んで勝つと、死んでも勝つとは
全然違うよ?恵🙂
本気でやれ
もっと欲張れ」

背中コンプレックスのヤツ笑うwww
逆ナン恵ちゃんみんなにモテモテ🤣🤣🤣

あっという間に一期も最終話
野薔薇の口の悪さと実力も全開💪かんざし格好いい✨
弱そうで実はめっちゃ強かったヒロイン
野薔薇抱えてんのに、虎杖足速い🏃
虎杖が壊相の涙に気付いてやや落ち込む
ヒロインより繊細なのよ
弟の血塗のために術式を解いた壊相がエモい
それにしても、兄弟なのになんでこんなスタイルに格差が😧血塗観てたら洋画「バスケットケース」の異形の兄貴思い出すなぁあのシルエット


アニメの次はやっぱり映画化が決定してたね、今冬スクリーン🎉
「劇場版 呪術廻戦 0」🎥も話題になりそうだわ😆
たかすぎ

たかすぎ