肉鹿

波よ聞いてくれの肉鹿のレビュー・感想・評価

波よ聞いてくれ(2020年製作のアニメ)
4.2
男と別れたばかりのスープカレー屋店員(26)が語る「九州男児で長男って最悪ですよ!もうわがままでわがままでチヤホヤされすぎの典型ですよ」そんな愚痴を聞いてたのがラジオ局のディレクターだったことから、深夜3時半から北海道中に彼女の声が轟くようになって。

語彙力と比喩表現の宝庫で耳が幸せになった🥰
主人公のラジオパーソナリティはもちろん、他の人も文字数多めのまくし立てるような喋りから繰り出される会話劇のレベルの高さに数えきれないぐらい笑った😂

ラジオの裏側を知れるお仕事アニメとしてもかなり優秀で、裏方のおじさんたちの会話や空気感が本物ぽいから臨場感満点!
それにラジオの内容がオカルトホラー要素多いのも個人的に大好き😆主人公がゾーンに入って喋り尽くす時は、声優さんの素敵な熱演も相まって無敵感あるから別の意味でもゾクゾクするし!

ホラーといえば、主人公の元彼がリアルに1番よくいるクズっぷりなのもある意味ホラーで最高!
まるでモデルがいるかのような人物造詣の深さに戦慄しました。

あと札幌あるあるがかなりマニアックな部分を扱ってるのも道民は注目です。
特に札幌は除雪車がずっと走ってるから他に引っ越したくないの共感してた、雪かきしなくていいのはほんと天国🤤あとジュピターをよく利用してるのも笑った。たしかにセコマより見かけてたぐらい札幌には多かった気がするw

唯一気になったのは、ADの女の子の恋愛が無理やり詰め込んだ感があっておざなりなところ。
肉鹿

肉鹿