美味しんぼの12の情報・感想・評価

エピソード12
第12話
拍手:0回
コメント7件
灰

海原雄山と富井副部長という二大萌えキャラの萌えどころを堪能できる回
なでしこ

なでしこ

このコメントはネタバレを含みます

煮魚を作る時は出汁は昆布だけ。 鰹節をいれると魚の味がかぶってしまうからだそう。 なるほど〜
いいね!5件
miduki

miduki

このコメントはネタバレを含みます

親子の確執に踏み込む回 士郎「美は人間に奉仕するもの」 雄山「人間が美に奉仕する」 魚料理に鰹でとった出汁を煮含めたりはしない。魚の味が重複するため、布巾で掃除してかるく水をかけて柔くした昆布をさっと湯にとおすのみ。 吸い物の出汁は鰹と昆布。 鰹節削り器の刃が鈍ではいけないと、おもむろにタンブラーを割り、ガラス片で削り出す士郎。 おもしろすぎる。
いいね!1件
MoviesYu

MoviesYu

海原雄山がサノスに見えてきた
いいね!25件
うえお

うえお

昆布ってあんなお湯に通すだけでいいの?
いいね!1件
n

n

海原雄山出てくる回絶対面白い
いいね!1件
リーさん

リーさん

出汁のとり方について 家族の事情に首突っ込もうとしてるの無理すぎるwwww
いいね!1件