3月のライオン 第1シリーズに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『3月のライオン 第1シリーズ』に投稿された感想・評価

小説のような語りと絵本のような絵。棋士になった青年を中心に様々な人間の葛藤を描いている。人間は悩みを持って、悲しんで、泣いて、怒って、愛に包み込まれて、愛を知って、、。誰もがそうである。自分だけでは…

>>続きを読む

最終話を見ようとしたらDMMのライセンス切れで見れなくなってた…(泣)
桐山くんの心の成長が良い。
漫画も少し見たけど、将棋感が強くてついていけず、、、でもアニメだとそこまで強くなく、むしろキャラた…

>>続きを読む
waka

wakaの感想・評価

4.1

2023/11/15(水)AT-Xにて鑑賞。

AT-Xでは羽海野チカアワーとして19時から1時間三月のライオンとハチミツとクローバーを放映。たまたま偶然だろうか自分はアワーと名付けている。

原作…

>>続きを読む
masasakin

masasakinの感想・評価

3.7

7年ぶりの再視聴。面白い印象あったが全体的に暗い話ばかりで20話やられたからしんどかった。面白くなるのは2期だったかな?
主人公周辺のキャラはみんな良いね。3姉妹はホント癒し。2期での主人公の成長と…

>>続きを読む
鮫

鮫の感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

鉛のように重くのしかかる重低も列車に導かれるように軽やかに走り出すそんなラストシーンで何度も見返そうと思った。

なぁ桐山、おまえは何でもう一度高校生をやり直そうって思ったんだ?
こんな風に1人で階…

>>続きを読む
たかし

たかしの感想・評価

5.0
自分と境遇が何もかも違うはずなのに、自分の心の中や感情を言語化したらこれだ!というような共感度
ssgss

ssgssの感想・評価

3.6
将棋の事はわからないけど、
ついつい見てしまった。

絵がキレイだ
ssi

ssiの感想・評価

3.6

物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0

将棋を題材にした人間ドラマ作品。スポーツものとして視聴した作品だったので、蓋を開けてみたときはがっかりし…

>>続きを読む
皿笊

皿笊の感想・評価

3.5
穏やかで、優しくて、でも胸に刺さるアニメ。描写がとても丁寧。辛い箇所も多かったけど見てよかったと思えた。
Nao

Naoの感想・評価

4.1

原作未読
将棋について何も知らなくても楽しめた
桐山と川本家の交流は、温かくて和やかだけど、喪った者同士が心の隙間を埋めようとしているようで、どこか哀愁を感じた
絵柄が懐かしい小学生のとき一期一会が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事